としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 部活

家の中に菊を飾る時は、処分時期にご注意ください。菊の匂いの秘密

投稿日:

スポンサードリンク

花のある生活って素敵ですね。

自分だと自分好みの花しか買わないので、先生が選んだお花の組み合わせが新鮮でなかなか面白いです。

な・ん・で・す・が・・・!

菊の花って一般的にお葬式の祭壇やお墓のお供えに使われることが多いので、あまり家の中に飾らないじゃありませんか。このチョイスはなかなか斬新だな~と思ってたんです。

 

スポンサードリンク


 

しかし、事件が起こります。

玄関が臭いのです。なんだろう?不思議な匂いです。決していい匂いではありません。

2~3日間ずっとその原因を探していたのですが、まーさんが気づきました。

すると・・・

ちょっと!りーちゃ~ん!!!

先生からの伝言はきちんと伝えてください。

調べてみると、「菊は開花ステージによって香りが異なる特徴を持っています。開花が進むと香りが悪くなる理由は、花粉が発酵することにより低級脂肪酸やボルニアセテートが出てくるためだと考えられます。」だそうです。

 

知ってました?

菊を飾る時はご注意ください。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 部活
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ipad proにてイラスト練習中

ipad proとpaintstormで「おえかき」をしてみました。 そろそろヘッダーを夏仕様に変えたいのだけど、無理でした。 でも、おえかきはものすごく楽しい~~~~! 小中学生の頃と画力が変わって …

今日は埼玉県の公立高校の入試当日です。2019年は雨の入試です。

タイトルの通り、本日はりーちゃんの公立高校の入試です。 「ねぇ、入試って午前中で終わるの?」って聞いたら、「模試のときもお昼過ぎで終わったから、終わるんじゃない?」という返事だったんです。 それが・・ …

【4コマ】少女漫画の見すぎです。

昨日きーくんの部屋の掃除をしながら、ブツブツとぼやいていたら・・・ そんな話は初めて聞いた。 謎の言葉を残して立ち去るりーちゃん。 教えて・・・!その話、母に詳しく教えてよぅ~! だってバレンタインと …

親切心のはずが凄惨な事件現場のようになったお弁当の話

おはようございます。3連休も終わりましたね! 今日から学校も通常運転です。 先週の火曜市で、普段はあまり買わないチキンナゲットを買ったんです。 お弁当に入れたらかわいいかな~と思って・・・。 ところで …

【4コマ】中学生女子の前髪へのこだわりと卒業写真

まーさんは髪が伸びてくるとくる~んとゆるいウェーブがかかります。 前髪(しかも内側)だけ、遺伝する天然パーマ。 前髪がクルクルするのが嫌なんだって! きーくんは水をつければ元に戻るサラサラヘアなのにね …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿