としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

友達 思春期

毎年恒例の謎解き宝探し・これをやらないと年を越せないの!

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は子供たちの幼馴染&私のママ友たちで忘年会をしました。

もともとは昔やっていたお店(キッズカフェ)のお客さんで、お店をやめた今でも交流があります。子供たち全員学校も学年も違うし部活や仕事の都合もあるので、年に3回くらいしか会えないんですけどね。相変わらず仲良しです。

 

さて毎年クリスマスに謎解き宝探しをするのですが、なんせ学年が違うので準備が大変です。

「今年も楽しみ!」って言われると、準備しないわけにいかないww

今年の謎解き宝探しの様子を御覧ください。まずはこの紙からスタート。

この紙を渡したら、前もってLINEに準備していたメッセージを送信。

うまくいきました。そして次の仕掛けへ。

1回リハーサルした時はうまくいったんですけど、子供たちは逆にコピーしちゃってww

もう1回やり直しました。 (この仕掛けをする時は2回分用意しておいたほうが良さそう。)

そして次。これは簡単。

次に渡されたのがこの地図。

そして問題。

※トイレの中に世界地図が貼ってあります。

「テストかよ!」と、りーちゃんに言われましたww

ははは。そして次は元素。

「いや、だから・・・テストかよ!」と言われそうww

母は優しいので、この本を添えておきました。

最年少が小3なのに、勘違いしてて小4の問題で謎を作ってしまいました。ごめんよ。

 

我が家の歴史の図鑑は13巻あります。

9巻の32ページに、最後のミッションをはさんでおきました。

これでゴールです。ちなみにゴールした瞬間がこちら。

毎年どこにお宝を隠すか、苦労してるんだからね!?

ダイヤル式の鍵をつけて、鍵の番号を謎にして開けさせたり・・・。苦労してるの。

 

総評「楽しかった!しかし、ことしはテスト色が強かったね!」だそうです。

や~、今年も無事に終わったわ!お母さん、頑張ったわ!

 

ってなわけで、このあと忘年会をしました。

楽しかったです。

スポンサードリンク

-友達, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】GWに劇場版★名探偵コナン★ゼロの執行人って・・・強い。

3日ほど前にりーちゃんが言いました。 ゴールデンウィークという混雑時期に、公開3週間目で興行収入48億円を突破というトンデモナイ映画ですよ? しかも13時の回・・・、大混雑に決まってるじゃないか。 と …

【4コマ】なんせリレー経験がないもので・・・

昨日は中学校の体育祭でした。 晴天で時折暑かったものの強い風もなく、日陰は涼しいという絶好の天候でした。 朝からお弁当を作りました。稲荷ずし弁当! 中学生になるとお弁当は教室で食べますので、それぞれの …

いつか使ってみたいとチャンスを狙っていた言葉とは?

日本列島、お天気が荒れ気味ですね。 関東はほかの地域に比べると穏やかなほうですが、今日は頭痛がひどかったです。 頭痛なのか肩こりなのか、空腹なのかわからなくなります。肩は常にゴリゴリです。 だって起き …

少食の娘の空腹対策に、おにぎりを作るようになった母が気がついたこと。

こんにちは、今日はとてもいい天気ですね。 今日はりーちゃんの話です。 一回お茶碗に盛った白飯を返されるのはなんか嫌だったので、足りなかったらおかわりしてもらうように変えました。 もう1年以上、ずっとこ …

姉弟2人でカラオケに行ってしまいました。親は邪魔なんです。

そういえば、昔からりーちゃんときーくんが姉弟喧嘩をするのをあまり見たことが無いです。 遊びたいけど、今日は友達と遊ぶ約束はしていません。 カラオケに行きたいよね~って2人で話し合い・・・ 午後から2人 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿