としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

友達 思春期

毎年恒例の謎解き宝探し・これをやらないと年を越せないの!

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は子供たちの幼馴染&私のママ友たちで忘年会をしました。

もともとは昔やっていたお店(キッズカフェ)のお客さんで、お店をやめた今でも交流があります。子供たち全員学校も学年も違うし部活や仕事の都合もあるので、年に3回くらいしか会えないんですけどね。相変わらず仲良しです。

 

さて毎年クリスマスに謎解き宝探しをするのですが、なんせ学年が違うので準備が大変です。

「今年も楽しみ!」って言われると、準備しないわけにいかないww

今年の謎解き宝探しの様子を御覧ください。まずはこの紙からスタート。

この紙を渡したら、前もってLINEに準備していたメッセージを送信。

うまくいきました。そして次の仕掛けへ。

1回リハーサルした時はうまくいったんですけど、子供たちは逆にコピーしちゃってww

もう1回やり直しました。 (この仕掛けをする時は2回分用意しておいたほうが良さそう。)

そして次。これは簡単。

次に渡されたのがこの地図。

そして問題。

※トイレの中に世界地図が貼ってあります。

「テストかよ!」と、りーちゃんに言われましたww

ははは。そして次は元素。

「いや、だから・・・テストかよ!」と言われそうww

母は優しいので、この本を添えておきました。

最年少が小3なのに、勘違いしてて小4の問題で謎を作ってしまいました。ごめんよ。

 

我が家の歴史の図鑑は13巻あります。

9巻の32ページに、最後のミッションをはさんでおきました。

これでゴールです。ちなみにゴールした瞬間がこちら。

毎年どこにお宝を隠すか、苦労してるんだからね!?

ダイヤル式の鍵をつけて、鍵の番号を謎にして開けさせたり・・・。苦労してるの。

 

総評「楽しかった!しかし、ことしはテスト色が強かったね!」だそうです。

や~、今年も無事に終わったわ!お母さん、頑張ったわ!

 

ってなわけで、このあと忘年会をしました。

楽しかったです。

スポンサードリンク

-友達, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サンタさん、1年間いい子だったのでクリスマスプレゼントを下さいな!

もうすぐクリスマスですね。 今日はクリスマスプレゼントのお話なので、サンタさんが大好きな方は見ちゃダメですよ~。 いいですか~?       実は、りーちゃんのクリスマス …

高校生の縮毛矯正は校則違反なの?子供の縮毛矯正にかかる時間と費用

今日の日中はバタバタしておりました~。 りーちゃんを美容室に送迎したり、野暮用で中学校へ行ったり。   中学校を卒業したりーちゃん。受験が落ち着いたら美容室に行こうねって約束していたんです。 …

【5コマ】わ~、中2っぽい~~~!

りーちゃんはずっとロングヘアーなのです。 最近は前ほど身長が伸びなくなったので、腰を超えてお尻まで髪が伸びました。 さすがにちょっと切った方がいいんじゃない?って・・・。そう言ったのです。 そしたらま …

【3コマ】スリム体型な中学生男子の洋服選びは難易度が高いです。

今日はきーくんの部活がお休みでした。 最近は本格的に寒くなってきたので、衣替えを本気でやらないと!(遅いww) 普段は制服と体操服とジャージで過ごすきーくんですが、もうすぐ期末テスト期間に入るので部活 …

【8コマ】好きな事を語る★デジタルイラストの簡単な描き方(基本)

昨夜、りーちゃんが宿題で悩んでおりました。 8分間スピーチ。自分の「好きなこと」をクラスメートに8分間で説明するという宿題。 イラスト好き=オタクじゃないんですけど、語れば語るほど・・・ねぇ。 結局、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿