としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【5コマ】校則というものをすっかり忘れていたんだ・・・

投稿日:

スポンサードリンク

きーくん、入学式の前に散髪に行ったんですよ?

それが前髪が長いとかで先生に注意されたそうです。

小学生の時は髪型について先生に注意されたことがないのですっかり忘れてたけど、そうか校則で「目、耳、肩にかからないようにする」って書かれてますわ。

切ったばかりなのにぃ~~~~~~!

 

前髪だけなら私、りーちゃんのを切ってたから出来る!

しかし全力で拒否された!

じゃあ自分で切れば?って言いましたら、上手く切れる自信がないだと・・・。

、めんどくさいヤツじゃ・・・・。

 

りーちゃんは自分で切ったり、ピンで止めたりしてなんとかやってますけど・・・。

彼は前髪が伸びる度に散髪に連れて行かねばならんのだろうか?

、めんどくさいヤツじゃ・・・・(2回目)。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】まだまだ母としての修行が足りないなと思ったこと。

今週始めにこんなことを言われましてね。 うちは3DSの持ち出しが禁止なので、「部屋を片付けるなら、友達を呼んでもいいよ!」ということにしています。? さて、ここでひとつ問題が・・・。それがおやつ問題で …

【5コマ】あんたなんか・・・リア充だ!

今日はなんだかマンガが斜めですが、気にしないでください。 気になる方はどうぞ首を傾けてご覧ください。(←丸投げ) きーくんに「文化の日は友達とショッピングモールに行きたい」って言われてました。 彼はだ …

【4コマ】男子の班長は危険です!

運動会の朝、現場は混乱していた・・・。 お弁当を作りつつ、きーくんを起こす時間までに朝食も用意しなければならない。 ふと去年の運動会を思い出す。 りーちゃんが班長のとき、いつもより早く学校に出かけた気 …

【4コマ】実質5ヶ月しか着ていないのに、破れる制服のワケ

きーくんの半袖の制服なんて1年生の6月、7月、9月と2年生の6月、7月くらいしか着てないのに、脇の下が結構パックリ裂けてしまっています。 たったの5ヶ月で・・・? しかもね、学校に行ったらまず体操服に …

明日から師走・来年のカレンダーは用意しましたか?

なんと今日で11月が終わります。師走ですよ~。 みなさん、来年2021年のカレンダーは用意されましたか? 我が家も先週、やっと買いましたよ。 りーちゃんにもカレンダーを買うように頼まれてたんですよね。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿