としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

ドラム式洗濯乾燥機を長年使っていたのに、今朝初めて知ったこと。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は夜に洗濯をしました。

洗濯物の量が多かったので1回目は乾きにくいものや乾燥機にかけられないものを洗濯しました。

そして2回目の洗濯のとき。

翌日の朝には洗濯~乾燥まで終わるように、8時間タイマーをセットして寝ました。

 

そして今朝。

なんですと?

あっ!

自分でも気が付かなかったんだけど、洗濯~乾燥まで一連の作業が終わるように朝にタイマーをセットしたのが初めてだったんです。

洗濯物の乾燥は自分が起きてるときにしかやったことなかったので、本当に知りませんでしたww

や~、ビックリしたよね~。

世の中には私が知らないことがまだまだいっぱいあるんだなぁ~ww

※ちなみにうちはマンションの1階なのですが、上の人は夜中の2時に洗濯する人なので多分大丈夫です。

スポンサードリンク

-家族
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ツッコミがいない日曜の朝の出来事。

今朝の出来事。 みんなで朝食の準備をしていると・・・ そこに居た全員がボケww りーちゃんはお寝坊さんなのです。 そんな日曜日の朝。

2019年夏・我が家の帰省物語(その2)・愛媛の食べ物は美味しい。そしてポンジュース。

愛媛に帰省したときは必ず、母たちとモーニングに行きます。 いろいろ選べて楽しい。 飲み物代+100円~300円でモーニングが付けられます。 ただし・・・ 飲み物は若干高めかも。一番安いブレンドコーヒー …

【4コマ】こんな日もあるさ!

こんな感じでもう、24年目・・・。 え~っとね、最近子供たちが結構良い子でしてね。 学校生活も平和でしてね。 ぶっちゃけ、ネタがないんだ・・・!!! こんな日もあるさ!

【4コマ】今年のクリスマス会も無事に終了です!

今日はクリスマス・イブですね。 我が家は昨日、クリスマス会を行いましたので今日はサンタさんだけ来る予定です。 きーくんが「今日は早く寝ないと・・・」と言っています。 ※どこまで本気なのか・・・? 今年 …

【5コマ】3連休ってどこも混みますよねって話です。

すいません。オチはありません。 3連休でしたね。みなさんどこかに行かれましたか? うちは近所のショッピングモールに・・・。   例のごとく、二手に分かれてそれぞれの行きたいところへ。 もうす …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿