としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

ドラム式洗濯乾燥機を長年使っていたのに、今朝初めて知ったこと。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は夜に洗濯をしました。

洗濯物の量が多かったので1回目は乾きにくいものや乾燥機にかけられないものを洗濯しました。

そして2回目の洗濯のとき。

翌日の朝には洗濯~乾燥まで終わるように、8時間タイマーをセットして寝ました。

 

そして今朝。

なんですと?

あっ!

自分でも気が付かなかったんだけど、洗濯~乾燥まで一連の作業が終わるように朝にタイマーをセットしたのが初めてだったんです。

洗濯物の乾燥は自分が起きてるときにしかやったことなかったので、本当に知りませんでしたww

や~、ビックリしたよね~。

世の中には私が知らないことがまだまだいっぱいあるんだなぁ~ww

※ちなみにうちはマンションの1階なのですが、上の人は夜中の2時に洗濯する人なので多分大丈夫です。

スポンサードリンク

-家族
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】大事な国宝を見逃すところでした

今日は写真が多いです。あと歴史に興味のない方、ごめんなさい・・・。 半沢直樹とかドクターXとか・・・。 文字は見えにくいですが、銀象嵌銘大刀には絵も描かれてあります。 こちらは魚と鳥(?)がわかります …

10年以上前に経験したゾクッとした鍵の話

6月に入ってからすっかり暑くなりましたね。 我が家はすでに冷房をかけていて、部屋の中は快適です。 さて、突然ですが・・・ 怖い話をします。といっても、心霊現象などではありません。 結婚してすぐはまーさ …

【5コマ】全然違う「床上げ」だった話

昨日、母の伝説を描いたのですが、それで思い出したことがあります。 ウチの母もまーさんのお母さんも仕事をしているので、里帰り出産をしなかったんです。 愛媛よりも埼玉の方が、徒歩で行ける産婦人科があったの …

【4コマ】何も考えずに予約した結果です。

毎年冬休みは、スキー旅行に行きます(今年で5年目)。 例年は新潟県に行くのですが去年は雪不足だったこと、りーちゃんもきーくんも上手になったのでホテル併設のスキー場が手狭になったことで、今年は大きなスキ …

財布がボロボロになるのなぜ?

今日も1コマ更新で~す。 きーくんに買ったエドウィンの財布、2年も使ってないのにもうボロボロ。 本人は2年前って言ってるけど、私が買った記憶があるのは1年ほど前。   とにかく見たことないく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿