としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 買い物

牛乳の消費量を上げて酪農家の方を守りたいが、家族の健康と家計も守らねばならぬのです。

投稿日:

スポンサードリンク

突然ですが、お菓子を食べる時に用意する飲み物は何ですか?

私とまーさんはコーヒー、りーちゃんは紅茶。そしてきーくんは・・・

牛乳。

私たちだって牛乳は好きだけど配慮してカフェオレにしているというのに、きーくんは遠慮なくストレートでガブガブ飲みます。

家に居る時間が長いので、牛乳の減りがすごく早いです。

しかも買えば買うほど1回に飲む量が増えるのか、在庫が追いつきません。私は次の買い物までに「在庫1」をキープしたいのに、きーくんが勝手に飲んでます。

お菓子は勝手に食べたりしないのに、牛乳は配慮なしです。なんでだ。

私とまーさんとりーちゃんで3本、きーくんで3本って感じ。

今は特にスーパーに行く回数を減らしたいじゃないですか。

買い物かごに牛乳6本入れてご覧なさい?

重いの~。大変なの~。

 

カップ麺やお菓子も、買い物に行かない人が遠慮なく勝手に食べるのやめてほしいの。

「いただきます」でも「ありがとう」でも「もらいます」でも何でもいいから、一言ねぎらってほしいと思う今日この頃です。(ちょっと疲れがきてるww)

 

【たまたまなんですけど、今日のニュース】

「牛乳やヨーグルトもう1つ多めに買って」農水省呼びかけ

買ってる、買ってる。

スポンサードリンク

-きーくん, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】きーくんのお袋の味★味噌焼きおにぎり

昨日の夕飯は、豚肉のすき焼きだったんですけどね・・・。 23時過ぎに腹ペコ王子、登場。 冷蔵庫を探りますが、明日が火曜市なので特に何もありません。 お茶漬けもないですけど?だって、買い物は明日・・・。 …

【5コマ】理由はみなさんの想像力にお任せします。

おはようございます。(現在10時半すぎ) 今日の絵日記、若干下ネタっぽくなってしまいましたので、苦手な方はお気をつけて。 予報通り 朝の気温はマイナスで、今まで体験したことないほど寒かったです。 2人 …

【4コマ】毎年の恒例行事となってまいりました。

夏休みも終わり、今日から新学期ですね。 昨夜、23時の我が家の様子をどうぞ! あんだけ言ったのに!!! 知るか!!! でもさ、もう23時過ぎなわけですよ。絶望。 誰の宿題なの??? もうもうもう! ち …

1日も休まないことはいいことだ・いつの間にか皆勤賞という呪いにかかっていた話。

こんにちは~。 今日はとても真面目なお話です。 昨日ちょっと考えさせられたので、記事にさせて頂きました。 埼玉県の中学3年生を対象にした模試があって、きーくんの受験会場がやや遠かったので送迎しました。 …

【5コマ】校則というものをすっかり忘れていたんだ・・・

きーくん、入学式の前に散髪に行ったんですよ? それが前髪が長いとかで先生に注意されたそうです。 小学生の時は髪型について先生に注意されたことがないのですっかり忘れてたけど、そうか校則で「目、耳、肩にか …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿