としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 家族 思春期

【5コマ】たまには真面目な思春期のお話など・・・

投稿日:2017年3月3日 更新日:

スポンサードリンク

今日はひな祭りですがインフルの方が1名いらっしゃるので、特に何かする予定はないのです。そこでちょっと真面目なお話を・・・。

中学生になりますと反抗期だったり思春期だったり、難しい時期になります。

私は「叱らない子育て」ではなく、「怒るけど怒鳴らない子育て」を実践してきたんです。

※場合によっては、怒鳴るときもありますよ!できるだけ怒鳴らない…です。

その弊害でしょうか。りーちゃんは他人からの強めの攻撃に非常に弱いです。

いちいち刺さらなくていいんだよ!気にしなくて大丈夫だよ!ってことがスルー出来ません。りーちゃんは家でもあまり怒られない子だったからなぁ~。

あと思春期について、ちょっと調べてみました。

思春期は親との関わりよりもお友達との関わりを重視するようになり、親に言わないことも増えてきます。それが成長の証です。

思春期は自分自身に目が向くので周囲の目線が気になり、体格・容姿・ファッションなどの外見、他人から自分がどう思われているかが必要以上に気になってしまい劣等感を抱いてしまうことがあります。

ああ~まさにコレ!!

すべては思春期・ホルモンバランスのせいです!!

もう可哀相なくらい、この通りです。

りーちゃんは負けず嫌いですが、本当に努力家です。

家族やお友達、周りの人に気を使うことも出来て、家のお手伝いもちゃんとやってくれます。朝は私が起こす前に起きてますし、約束の時間も守ります。

持久走は嫌いですが、マット運動や鉄棒は上手だし、水泳も出来ます。

絵も描けるし、ミシンも使えるし、料理だってたくさんはしないけどやってくれます。

なのに、「私は何にも出来ない」って思い込んじゃってます。

どこが~~~!?

顔もかわいい方だと思いますし、太ってもいません。ちょうどいい。ホント。

でもそれを言ったら「それは親だから良く見えるんだよ!」って言われました。

ええ~~~!! 

ほんとに思春期って、こんななんですね。

自分にもあったなぁ~って思いますが、なんせ30年ほど前でして。

昔すぎて参考にならんのであります・・・。

今は自分が出来ないこと、苦手なことがクローズアップされてしまう時期です。

でもりーちゃんは賢いし、優しいし、可愛いし・・・。

良い所がたくさんあるよ!自信を持って!

※このブログ、りーちゃんのお友達も見てくれてるらしいのですが、中学生ってそういう気持ちが不安定な時期です。みんなそれぞれ良いところがあるからね!!

あと、学校でこの話題はスルーしてね!みんなデリケートな時期だから!おねがい!

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 家族, 思春期

関連記事

【4コマ】初期の風邪に効果あり!

昨日、学級閉鎖によりお昼すぎに帰ってきた りーちゃん。 2日間お休みだって・・・。 でも「どこにも出かけられないから、つまらん~!」と申しております。 ハイネックセーターとか首を絞められている感じがし …

【3コマ】野菜を買っただけの話です。

昨日は恒例の「火曜市」でございましたね。 我が家の買い物は、基本的には「週に1回」です。 葉物野菜、緑の野菜、ついでに果物も高いですね・・・・・。 勇者になった気分よ?(笑) 野菜高いけど、野菜を食べ …

緊急家族会議・春休みの家事分担を家族で考えよう。

今日はとってもネガティブ日記です。ポジティブ日記がお好きな方はゴメンなさい。   母にとって辛いこと・・・ 給食のありがたさよ・・・。 きーくんは部活で、今日から早速お弁当ですって。そして明 …

【1コマ】今日は娘孝行をしてきました。

現在22時半。 今日は1日中、りーちゃんとベッタリしてました。 さっき帰ってきて、お風呂に入って、まったりしたところです。 今日は絵日記をサボろうかな~と思ったけど、10分で更新してみました。 &nb …

【5コマ】ひとり、またひとりと餌食に・・・

昨日、今日でブログの引越しをしました。 沢山の方から「表示されてないですよ~!」と連絡いただきました。 ありがとうございます。感謝! 今後ともよろしくお願いします。   そうそう、今日の絵日 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿