としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 部活

華道部の娘に便乗して、花でいろいろと楽しむ母

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんは華道部に入っています。先週から部活も再開されました。

華道部に入部する前に聞かれたことは・・・

お花代が毎回500円かかること。部活に4回参加したら2000円という感じです。

全然、大丈夫だよ~!

今週使ったのは小ぶりなヒマワリです。

生花があると玄関がパッと明るくなりますね。かわいい、かわいい。

写真を撮って、それを模写します。

なるべく自分で花の素材をストックしておこうと思って。想像して適当に描くよりもリアルに仕上がるし、絵の練習にもなりますね。

このヒマワリの絵で次のヘッダーを作りま~す。

 

そうそう、ヒマワリのほかにももう1つ別の花がありますね。

花の名前がわからないこと、ありますよね~。

何かいいアプリないかしら?と思って探してみたら…

※ステマじゃないよ~。

Green Snap(グリーンスナップ)というアプリを発見しました。

10秒ほど待つと・・・

サンダーソニアかぁ~!

グーグル検索で「風船みたいな花 黄色」で調べても見つかったんですけど、特徴の少ない花の場合は探すのが大変だったのです。

りーちゃんは先生から聞いた花の名前を忘れちゃうので、これで調べられそうです。

娘の部活にちゃっかり便乗して楽しむ母なのでした~。

 

りーちゃんが華道部を卒業したら、気になってた「お花の定期便」やってみようかな~。(これもステマじゃないよ~。)

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 部活
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】中学校の総合体育大会が始まりました。

期末テストが終わったので、ゲーム三昧のきーくん。 朝7時に学校に集合して、自転車で総合公園に行くようです。 朝はバタバタするんだから、荷物の準備とか自転車がパンクしてないか確認しておきなさいよと言って …

関東を直撃した【台風15号】の勢力は凄かったです。

2019年9月9日未明に関東に上陸した台風15号。 うちの地域の天気予報も見たことがないほど荒れ荒れでした。   スポンサードリンク   8日の夜は実に静かで、本当に台風が来るのか …

毎日の面倒な麦茶作りから解放された話

暑くなってきましたね。夏ですね。 夏といえば麦茶。でも毎日の麦茶作りって面倒くさくないですか? これぞまさに「名もなき家事」ですよ。 りーちゃんときーくんが高校に進学して毎日お弁当を持って学校に行くよ …

私立高校の学校推薦と自己推薦の違いがやっと分かりました。きーくんの本気モードはいつから?

うちの子たちは11ヶ月違いの年子なので、去年はりーちゃん今年はきーくんが受験生です。 受験する学校を決めるまで、学校説明会だの個別相談だのに何度も行かねばなりません。 今年、私達はお互いが去年行かなか …

【4コマ】貴重な時間に何してますのん

期末テスト第1日目終了です。 出来は・・・「よくわからん!」だそうです。 まぁ、中学校の問題は小学校と違って100点を取らせないテストになってるからね。先生も順位をつけなくてはいけないからね・・・。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿