としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

学生証は個人情報の塊なので管理はしっかりね!

投稿日:

スポンサードリンク

まーさんと2人でお出かけした帰り道。

学校にいるはずのりーちゃんからの緊急LINE。

なになに・・・

通学の途中に学生証を落としたらしく、拾ってくれた役所の方が学校に連絡をくれたんだそう。

通学中だったから帰り道に立ち寄れるかも・・・と、警察署ではなくて学校に連絡をしてくれたみたい。でも役所の就業時間内に帰るのは無理そうだから、父か母に取りに行って欲しいという。

んも~~~!!

ほんとにたまたま、その役所の近くを通っていたので取りに行きました。

こんな感じで、りーちゃんの学生証は無事に戻ってきました。

役所の方、本当にありがとうございました。

 

りーちゃん、帰宅。

名前と写真が一致するだけでも怖い時代に、個人情報モリモリの学生証を落とすのは危険よ!

絶対に落とさないところで保管してね。(本人は落としたことに全く気が付かなかったらしい。)

も~、こわい、こわい。

 

でも今回は親が役所に取りに行ったからまだ良かったけど、もしこれが個人宅だったら?

子供1人で取りに行かせるのは危険かもしれないので、こういう時は親に相談して欲しい。

何でも相談できる親子関係でないといけませんね。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】年賀状で知った身バレ状況

ブログで実際の身元がバレることを身バレと言います。 最近ブロガーさんが旦那さんにブログの存在をカミングアウトしたとか、学校関係者に身バレしたとかそういう記事を見たのですが、うちは年賀状で結構「ブログ見 …

物理脳・見えない力を感じながら生きてることはありますか?

なぜか勉強に火がついたきーくん。 今日でバリバリ勉強して4日目で、ちょっと心配。倒れないでね~? ところで勉強していると部屋が散らかりません? でも毎回片づけるのも大変なので・・・ 私たちはしばらくリ …

高校生は毎日お弁当・美味しかったお弁当のおかずは何ですか?

昨日、りーちゃんが言いました。 りーちゃんが「今日のお弁当、すごくすごく美味しかった♥」と言ってくれました。 嬉しいじゃないですか~? だから、どのおかずが良かったのかを聞いたんです。 あら、これじゃ …

高校生のときに作ったクラスお揃いTシャツの行方

高校生の時、クラスでお揃いのTシャツって作りませんでした? 私は高校3年生の体育祭だけクラスでお揃いのTシャツを作った経験があります。 まーさんも持ってたはず。 りーちゃんは体育祭と文化祭の2回、クラ …

きーくんが部活を引退・先生や後輩にかけてもらった言葉が嬉しかった話

昨日の記事の通り、中学校の総合体育大会の団体戦が行われました。 きーくんのペアは1回戦は4-0で勝ってチームも2勝1敗で2回戦に進出したのですが、2回戦で優勝チームと当たって1勝2敗で負けてしまいまし …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿