としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

何歳になっても誕生日のお祝いは嬉しいものです。

投稿日:

スポンサードリンク

先日歳をまたひとつ取りました。

自分の誕生日ケーキは作らないんだ~(*^▽^*)

ケーキだけで十分だったのですが、今年が欲しいものがありました!

今の財布、5年くらい使ってるんじゃないかな~?

まだ壊れてはないんだけど、レザートリートメントで磨いても綺麗にならないくらいくたびれてしまいました。

というわけで誕生日プレゼントは・・・

今は黄色の財布なので、ワイン色を選びました。とても綺麗な色で気に入りました。

ダコタの財布はカードがいっぱい入って使いやすいんです。

でもネットでいろいろ見ていたら、欲しいものがもうひとつ…。

そういえばバッグもくたびれてきたのでした。

茶色・オレンジ色・キャラメル色・チョコ色のバッグは持ってるので、レッドで攻めてみました。

赤いバッグはかわいいけど服と合わせるのが難しそうで敬遠してました。

念願の赤いバッグ可愛いです。嬉しい。

荷物の量が多い人には小さいと思いますが、私はスマホと財布とハンカチと鍵が入ればいいのでこの大きさで十分です。

ラッピングサービスもあるので、プレゼントにもおすすめです。

2つ買ったら、革製品のお手入れキットがプレゼントについてました(*^▽^*)

ダコタショップさん、ありがとうございます~。大事に使います。

 

誕生日をちゃんとお祝いしてもらえるのは、大事に扱われていると感じられるので何歳になっても嬉しいですね(*^-^*) テレテレ。

 

今回私が買った財布はこちらです。

前の財布もダコタさんのものですが、ファスナーも壊れてないし革も傷んでないから機能的にはまだ十分使えるんですよね。デザインも可愛いし、使いやすくて丈夫です。

私が持ってるバッグ、ほぼほぼダコタさんのものです。

本革なのに高からず安からずでちょうどいいお値段。そしてこちらのバッグも丈夫で長持ちです。

壊れて使えなくなったものはありません。

ネットでいろいろなバッグを見たのですが、結局ダコタさんに戻ってきてしまうのww

ダコタは浅草橋に本社を持つ、株式会社プリンセストラヤさんの商品です。

エル(ELLE)やシビラ(Sybilla)なんかも扱ってる会社なんだって~。我が家のトイレマット、偶然にもシビラのものでした。ほんと、どんだけ好きなのww

 

スポンサードリンク

-家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

映画公開から約3カ月経った劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の現状とは?

東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に「緊急事態宣言」が出されるかも・・・というニュースをしていますね~。 去年のロックダウンもなかなか厳しかったですが、感染者の増加により医療がひっ迫しているのも分かり …

緊急家族会議・春休みの家事分担を家族で考えよう。

今日はとってもネガティブ日記です。ポジティブ日記がお好きな方はゴメンなさい。   母にとって辛いこと・・・ 給食のありがたさよ・・・。 きーくんは部活で、今日から早速お弁当ですって。そして明 …

【7コマ】寄生虫博物館のその前に・・・

母の日だから「寄生虫博物館に行こう」というわけのわからない流れになったのですが、さすがにまーさんから物言いがつきました。 ここ! こういうのも好きなんです♥ りーちゃんは部活で行く予定があるらしいので …

滅多に連絡がない相手から電話がかかってきたら、思わず身構えるよねという話。

昨日の夜の出来事だった。 私の弟は現在、宮城県に住んでいます。 ファミリー(母・姉・私・弟)でLINEグループを作っており、普段はそちらに書き込むため電話なんて滅多にかかってきません。 「何事!?」と …

【4コマ】寄りにも寄って今日・・・

駐車場が大渋滞で入れず・・・。 ここで1時間待ちとかヤダということで、初詣はまたの機会に。 数日前から「肉が食べたい病」を発症していた私。 爆弾ハンバーグのフライングガーデンに行ってきましたよ。 こっ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿