としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

未分類

【4コマ】経済のことはさっぱりです!

投稿日:

スポンサードリンク

我が家のお小遣い制度、とても独特なのです。

①金利制②株式投資運用制という何とも独特な2本柱でお送りしています。

 

 

 

金利制のスタートは毎月300円だったのですが、ベースアップして500円になりました。

少ない・・・(笑)。中学生のお小遣いとしては少ないです。

しかしりーちゃんは1%の金利をつけるために貯金をあまり使わないので、毎月900円ほどゲットしています。(それでも少ない)

さらに株式投資でちょこちょことお小遣いを増やしております。

私も一緒にやってますが、チャートなどはあまり見てないりーちゃんの方がセンスが良いですね。なぜだ。

 

きーくんはね~、すぐに売ったり買ったりするもので小銭しか増えない感じですね。

ちょっと落ち着け!と言いたい(笑)。

 

二人のお金の使い方や貯金の仕方を見ていると、資産運用は女性の方が上手いと思いますね・・・。男子にお金持たせると怖い。全部使いそう。

※友達と遊びに行く際は、お昼代とバス代はその都度あげています。本や文房具も買ってあげます。ゲームセンターに行くお金やカラオケ代などは自分のお小遣いから出させています。だからお小遣いが足りないということはないです。

 

ところでパンダ関連株ってなんですかね???

ピンとこなさ過ぎて調べたら、上野の老舗の料理店の株とか・・・。

いや「パンダ妊娠してなかった!」とか問題が発生したら怖いやつやん~~!!!

スポンサードリンク

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

回顧録:雑貨屋&事務所への道2

さて事務所の賃貸物件を探しつつ行ったのが、仕入れをさせてくれる業者さん探しです。 つまり「展示会に行く」ということです。 とにかくいろんなことを勉強しようと思って、行けそうな展示会には参加しました。 …

台風19号の爪痕・台風直撃の恐ろしさを感じました。

こんにちは。埼玉県東部は台風19号の進路コースど真ん中でした。 近くに高台もないし、ショッピングモール開放の連絡が来たのも夕方で、車を持って行くのはいいけど帰宅する手段がありません。もし浸水したら車は …

今日からブログをリニューアルします。I will renew my blog from today.

今日から日本語と英語の両方でブログを始めようと思います。 英語に関しては翻訳機頼みなので、おかしな点があるかと思いますが気にしないでください(*´▽`*) 前よりブログを描く時間がかかるので、簡単な内 …

新プロフィール・きーくん

きーくん:中学3年生 今年は受験生です。 テニス部の部長になり、忙しい毎日を送っています。

たまにある海外からの注文にドキドキです。

ECサイトからの注文で、たまに住所が不完全なことがあります。 大きい建物っぽい名前なのに、部屋番号がないのはおかしいなと・・・。 そういうときはマップで建物を確認したりもします。 海外の方から、「宿泊 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿