としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】大事なことを思い出したのかと思ったら・・・

投稿日:

スポンサードリンク




土日もソフトテニス三昧で、早起きのきーくん。

さらに早起きなのが、毎週土曜日にお弁当を作らねばならない私だよ!

先週のお弁当(コロッケ弁当)

今週のお弁当(ギョーザ弁当)

毎週土曜日にお弁当を作るのって、地味に大変ですね・・・。

運動部のお母さん方、えらいと思う~~~。

もっと褒めてくれてもいいと思う~~~。

 

日曜日はお弁当なしの半日練習です。

しかし土曜日は8時45分集合なのに対し、日曜日は7時45分集合なので実は日曜日の方が朝が早くて大変かも・・・。

お弁当は無くとも、朝ご飯は作らないといけませんからね~。

中学校の運動部、親の協力がないとかなり厳しい!

お子さんを運動部に入れるなら、それなりに覚悟しないといけませんね。←ここまでの覚悟はしてなかったの・・・・・。

 

そんな中、彼の心配事は「キューレンジャーとエグゼイドの録画予約!?」

この温度差よ・・・(笑)。

スポンサードリンク

-きーくん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3コマ】今日は母の日ですね!

昨日「アイスが欲しい!」と言うので、きーくんとまーさんと私の3人でスーパーに行ったのです。 ※りーちゃんはまだ修学旅行中 そしたらですね、きーくんが・・・ 私が払うの?ってなりました・・・。 &nbs …

【5コマ】空き巣にでも入られたのかと思った・・・

?朝早くにベーコンを買いに行かされた爽やかな月曜日。 きーくんは「1週間1人で洗濯物をたたむの刑」の実刑中でございます。 言ったからにはやってもらいます!(キリ!) ウチの洗濯物は大きなものは外に干し …

ガチャガチャのフィギュアを飾ろう!きーくんの変なこだわり

昨日の恐竜博で買ったガチャガチャの恐竜フィギュア。 いつもガチャガチャを飾ってる棚に置けばいいじゃない。 ここなんですけどね。 謎のこだわり。 あ~、確かにフィギュアもぬいぐるみも水族館のお土産だわ。 …

【5コマ】ちゃんと話を聞いてないから・・・

ごめん、全然話を聞いてなかった! 中学生って3学年しかないから、うちみたいに年子だと3年→2年→1年→3年→2年→1年とほとんどの競技に出場することになるんですね~。 忙しかったけど、無駄がないよね~ …

【4コマ】成長期の中学生とは、こういうこと!!!

うそやん!!!   きーくんは今年の4月に新しいテニスシューズを買いました。 その時にちょっと余裕のあるサイズを買ったはずなのに、もう小さいんですと!!! まさか5カ月でダメになるとは!!! …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿