としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

思春期 買い物

今年もまた高校生の洋服選びに悩まされました。

投稿日:

スポンサードリンク

先日衣替えをしていて気づいたことがあります。

子供たちの洋服が少ないってことに。

忙しくてなかなか買いに行く暇もないし、かといって勝手に買っても着ないかもしれないし。難しいお年頃。

それでも買わないわけにいかないから、1人2万円の予算で洋服を買いに行こうと言うと・・・

「適当に選んで来て?」という。ええ~。

実はりーちゃん、洋服に関しては優柔不断なところがあって迷いすぎて結局買えないということが多々あります。

仕方がないので買いに行きましたよ。全部で5着買いました。

 

一方、珍しくきーくんは「見に行く~」と言いました。

男の子の洋服屋さんって女の子よりも少ないですよね。1時間ほどウロウロした結果…

1着で予算を使い切りました。思ってたんと違う。

でもさすがに自分で選んだジャケット。大変気に入ってるようで最近よく着ています。

高校生の洋服選び、悩みます。

前はサイズに悩んだけど、今はデザインで悩みます。みんなどこで買うんだろう?

高校生の洋服はお値段が可愛くないのですが、みんな予算はどのくらい使うもの?

 

ちなみにりーちゃんに買った服はこんな感じです。

そういえば某メーカーの<#ラブタイツ>問題を見て、「タイツはただの防寒着です!」とりーちゃんが申しておりました。その通り!

スポンサードリンク

-思春期, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

これからも家事の簡略化を積極的に取り入れていく所存です!

突然ですが・・・ だけど決してサボっているわけではありません。 洗濯は前日に予約しておいて、洗濯が終わったらシワになりやすいものだけ出して他は乾燥機にかけてしまいます。洗濯物を干して取り込むという作業 …

女子高校生にはロングタイプは不評・コロナの影響で夏用手袋の需要が増加中。

りーちゃんが言いました。 手の甲がものすごく日焼けしちゃうんだって。 去年までは朝と夕しか自転車に乗らなかったけど、今はまだ半日授業なので一番日差しの強い時間に自転車に乗ることが多いんです。 日焼け対 …

【4コマ】なんせリレー経験がないもので・・・

昨日は中学校の体育祭でした。 晴天で時折暑かったものの強い風もなく、日陰は涼しいという絶好の天候でした。 朝からお弁当を作りました。稲荷ずし弁当! 中学生になるとお弁当は教室で食べますので、それぞれの …

充電しながらスマホを使い続けると、バッテリーが壊れます。

先週の出来事であった。 りーちゃんのスマホ、充電してもすぐに電池残量が数%になってしまう。 これ中古スマホなんだけど、買う時に充電状況が確認できるんです。100%に近いものを選んで買ってるので続けて2 …

【5コマ】わ~、中2っぽい~~~!

りーちゃんはずっとロングヘアーなのです。 最近は前ほど身長が伸びなくなったので、腰を超えてお尻まで髪が伸びました。 さすがにちょっと切った方がいいんじゃない?って・・・。そう言ったのです。 そしたらま …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿