としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 思春期

いつか使ってみたいとチャンスを狙っていた言葉とは?

投稿日:

スポンサードリンク

日本列島、お天気が荒れ気味ですね。

関東はほかの地域に比べると穏やかなほうですが、今日は頭痛がひどかったです。

頭痛なのか肩こりなのか、空腹なのかわからなくなります。肩は常にゴリゴリです。

だって起きたら寒いじゃん。

いつか使ってみたいと思っていた。

寝たまま揉んでくれました(*´▽`*)

でも結局頭痛がやまなかったので、頭痛薬を飲みました。

 

今年は大雪で雪国や普段はそうでない地域の方々も危険な状況が続いていますね。

みなさまお気をつけて。

スポンサードリンク

-家族, 思春期
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

意見を求めているようで求めていないの。答えはひとつなの。

先日、グラニフさんで買いものをした話を描きましたね~。 としごと・しごととTシャツなんてなんぼあってもいいですからね。https://www.toshigo.net/entry/13111先日、グラニ …

【3コマ】野菜を買っただけの話です。

昨日は恒例の「火曜市」でございましたね。 我が家の買い物は、基本的には「週に1回」です。 葉物野菜、緑の野菜、ついでに果物も高いですね・・・・・。 勇者になった気分よ?(笑) 野菜高いけど、野菜を食べ …

【4コマ】秋服に替えるタイミングがわからない。

ちょうど洗剤や入浴剤などの日用品、衣料品などが10%オフになるクーポン券があるので、火曜市にまとめて買う予定だったのです。 ちょっと丈が短めだから今回は「160センチ」でお願いされました。 そして今日 …

【5コマ】危険生物はお好きですか?

みなさん、危険生物はお好きですか? きーくんは危険生物が好きです。サメとか毒のある魚とかに興味があるようです。 そして今日の18:55~「世界の超S級危険生物」の特集があります。 「これは絶対に見ねば …

【6コマ】とうとう来たぜ★寄生虫博物館!

昨日の続きです。 ※いかにも寄生虫という写真はありませんが、苦手な人はゴメンナサイ。 目黒寄生虫館が正式名称なのね・・・。 入ってビックリ、人が結構います。 いろいろな寄生虫がいるんだねぇ~。私が知ら …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿