としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

知って欲しい、起立性調節障害のはなし。

投稿日:

スポンサードリンク

これはいつか描けたらいいなと思っていた話です。

5年前になるので、もうそろそろいいかなと思って絵日記に描きます。

きーくんが高校生になって1~2か月経ったころ。

朝、「気持ちが悪い」というのです。

起立性調節障害(きりつせいちょうせつしょうがい、Orthostatic Dysregulation:OD)とは、自律神経の働きに乱れが生じ、立ち上がったときに血圧や心拍数の調整がうまくいかず、様々な体調不良を引き起こす状態を指します。特に思春期の子どもや若者に多く見られます

今この病気にかかるお子さん、多いのではないでしょうか。

この病気の辛いところは、午後になると普通になること。起立性調節障害を知らない人には、仮病や怠惰を疑われてしまうのです。

二日酔いとかつわりが午前中ずっと続いて起き上がれない感じなのだろうと想像して対応するようにしました。

自律神経の乱れなので自分の意思でどうにかできるものではないんです。

二日酔いなら翌日、つわりなら数カ月で症状が治まる可能性が高いですが、起立性調節障害は終わりが見えないのが怖いところです。

すぐに良くなるかもしれないし、数年かかるかもしれない。底が知れなくてこわい。

きーくんも例にもれず、お昼からは元気でした。

出来るだけ外に行くときは連れ出すようにしました。歩くことは血圧を上げることに関わるので大事です(*´▽`*)

 

午後から学校に行けるんじゃ?と思うのですが、高校はそんなに簡単な話でもないです。

義務教育ではないので、単位がなければ留年しますからね。

単位が足りなくなった時点で学校を変えようということになり、通信高校のパンフレットを集めたりいろいろ動きました。

いろいろなタイプの学校があった中で、朝起きれないきーくんが通えるところを探して3年間そちらに通いました。

就職以外はどこを目指しても「高卒程度の学力」を求められるので、早めに探すのは大事です。

最近は通信高校の希望者が多すぎて、人気の高校は断られることがあるそうです(;・∀・) 早めに動く!大事!

痩せすぎでした。これに関して、母は反省しています。もっと食べるように言うべきでした。

思春期の女の子に多い病気というのも、ダイエットの影響だったりするのでしょうね。

痩せていなくても自律神経が乱れやすいお子さんはなりやすいそうなので気を付けて。

旅行や運動会などイベントの前に熱を出しやすいお子さんとかは、自律神経が乱れやすいかもしれませんね。

とにかく思春期のお子さん、ダイエットをしないで。食べて!!

起立性調節障害で倒れちゃうからね!

3年の間に一日3食食べるようにして、なるべく外に出るようにしたお陰か、いまきーくんに起立性調節障害の症状はありません。

なんだったんだ!?というくらいなんともありません。

ただいま、青春を謳歌中でございます(*´▽`*) 元気にたのしめ~!

 

もし起立性調節障害で真っ暗なトンネルにいるような気がしている人がいたら・・・

学校という集団の中にいると「普通」な気がして安心するんだよね。親もそう。

だけど、いつかはみんなバラバラだから。ちょっと進路を決断するが早くなっただけだと思うの。

 

起立性調節障害は血圧を上げる薬もありますが、効く子もいるし効かない子もいます。こうすれば治るというマニュアルがありません。

親子でよく理解して、今後の事を話し合えるといいなと思います。

スポンサードリンク

-きーくん
-, , ,

関連記事

金曜ロードショー「美女と野獣」・小学1年生に「愛」はまだ早かったという話

皆さん、こんにちは。 昨夜の金曜ロードショー「美女と野獣(実写版)」、ご覧になりましたか? うちでも録画をして40分ほど経ってから、追っかけ視聴をするつもりでした。 でも追っかけ視聴が出来ない録画方法 …

【2コマ】中学生の朝食事情、ご飯派とパン派

うちの2人、朝ごはんの好みが正反対なんです。 でも理由を聞くと、「なるほど納得」なんです。 さて・・・、どちらの意見と好みを優先しますか?   うちはこう。 別々。いや、めんどっ!!! でも …

【4コマ】晴れでも雨でも、お弁当を食べてください。

先週と今週は、部活の新人戦なんです。 男子ソフトテニス部も先週は個人戦、今日から団体戦だそうです。 そして今朝、6時にきーくんを起こしました。 天気がいまいちなんですよね~。 雨だと中止か延期になるみ …

【4コマ】実は結構困っていること

私たち、今はもう毎週欠かさず観ているテレビは「仮面ライダー」くらいしかないんです。 きーくんはポケモンも妖怪ウォッチも見なくなって、本当に特撮ヒーローしか観ないんです。 仮面ライダー電王の途中から見始 …

【2コマ】夏休み2日目にして、助っ人を呼びました。

今日はきーくんとりーちゃんの幼馴染に声をかけて、遊びに来てもらいました。 なぜって、きーくんに部屋を片付けてもらいたかったから。 っていうか、自分も部屋を片付けたかったから。 誰かに来てもらうと部屋っ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿