としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

雑学

ECショップで、お店の独自ルールができる理由とは?

投稿日:

スポンサードリンク

ECショップをしているとある程度の返品はあるのですが、時々おかしな事例が出ます。

倉庫からの発送が予定より1日遅れたから、荷物が届く前にキャンセルされてしまったのかな?と思ったのですが・・・

名前が外国の方だったので、そこに本当に住んでいるか分からなかったみたい。

郵便局の方が荷物を止めて確認してくれていたようです。

でも、すでに返金済みなので商品は取り戻さないとね。

 

後日・・・

なんだなんだ?

荷物を早く送って欲しいと連絡があったそうで(;・∀・) ええ~。キャンセル依頼したのに!?

とにかく送らないでくださいと念を押して電話を切りました。

 

基本的には、荷物が手元に戻ってきて状態を確認してから返金します。

全額返金のときもありますが、状態によっては一部返金のときもあります。

 

詳しく描くとやり方がわかってしまうためぼんやり描きましたが、今回のケースは自動返金されてしまったので、対応が遅かったらお金も商品も取られてしまうところでした。

郵便局の方、連絡ありがとうございました(*´▽`*)

こんな感じで、ECショップによって独自ルールができてゆくのです(;・∀・)

スポンサードリンク

-雑学
-, ,

関連記事

神韻(シェンユン)の中国舞踊は美しく、そして凄かった。

同じ埼玉県でも都内に行くほうが近いので、大宮駅にはめったに来ないよ~! 神韻芸術団(シェンユンげいじゅつだん、英名:Shen Yun Performing Arts)とは、中国の古典舞踊や民族舞踊を披 …

ヘッダーで分かる絵の上達・2年間の成長

こんにちは~。ゴールデンウイークも終わりましたね。 学校・仕事・家事・育児・・・忙しい日常が戻ってきました。 さてさて、そんな連休明けではありますが・・・ ブログのヘッダーを新しくしたんですが、気が付 …

前方後円墳の前と後は誰が決めたのか?古墳デートは心が踊らないらしい。

私達が毎週欠かさずに見ている番組は、「仮面ライダーゼロワン」と「騎士竜戦隊 リュウソウジャー」だけなんですけどね。 番組表を見て、面白そうなものがあれば録画して見ます。 TBSテレビ 106 Post …

ひなまつりの起源や由来を絵で簡単に説明しようと思ったら、大作になりました。

明日は3月3日、ひなまつりですね! ひなまつりの起源は、平安時代に川へ紙で作った人形を流す「流し雛」と、江戸時代に女の子が好んだ「人形遊び」とが結びついて、節句の儀式となったものだそうです。 &nbs …

10年以上前に経験したゾクッとした鍵の話

6月に入ってからすっかり暑くなりましたね。 我が家はすでに冷房をかけていて、部屋の中は快適です。 さて、突然ですが・・・ 怖い話をします。といっても、心霊現象などではありません。 結婚してすぐはまーさ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿