としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん りーちゃん 友達

【5コマ】携帯電話は預かった!!!

投稿日:

スポンサードリンク

中学生になると、携帯電話(スマホ)を持っている子が増えます。

うちはまーさん&きーくん、みや&りーちゃんで2台のスマホを兼用しています。

 

LINEでやりとりするのはとても便利なのですが、テスト勉強中もLINEがめっちゃくる!

2台ともピロピロ~っと鳴っています。(うるさいから音消しました)

 

りーちゃんも返信すると30分以上LINEをしてたりするので、テスト中はスマホを預かりますよ~!(友達もたまにこのブログを見ているそうなので・・・)

「ワークをやったから、丸つけして~!」と来たときだけ、ちょこっとLINEしていいことにします。自分の部屋に持って行ったら多分ずっとやる!!!

 

「スマホを持たせると成績が落ちる」というのが、すご~くわかります・・・。

LINEは楽しいけどなかなか止められないから、テスト期間中は時間泥棒ですよ~!

LINEはほどほどにしてね~~~。

スポンサードリンク

-きーくん, りーちゃん, 友達
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家の中に菊を飾る時は、処分時期にご注意ください。菊の匂いの秘密

花のある生活って素敵ですね。 自分だと自分好みの花しか買わないので、先生が選んだお花の組み合わせが新鮮でなかなか面白いです。 な・ん・で・す・が・・・! 菊の花って一般的にお葬式の祭壇やお墓のお供えに …

子供(高校生)の「特技・趣味・長所・短所」、言えますか?

近々きーくんの高校の入学説明会があるんですが、新型コロナウイルスのせいで保護者は不参加になりました。入学に必要な書類はすべて子供に託されます。(こっわ。) 書類を作っていると・・・ これは私ひとりでは …

【9コマ】母、迷子になる

信じられます?これ、ただの期末テストなんだぜ? いや・・・りーちゃんにはこういう過去がありましてね。 としごと・しごとと【4コマ】期末テストで最後に迷った問題http://www.toshigo.ne …

【4コマ】我が家にあるメンズ服は似たり寄ったり。

最近は随分と寒くなりましたね~。昨日の出来事です。 先日みんなで冬物を買いに行ったのですが、マサさんときーくんは別行動をしており、それぞれ別のところでお会計をしたためにお互いにどんな服を買ったのか知ら …

【5コマ】整形外科で気まずい思いをした母と息子の話

学校のテニスコートは砂なので、ボールを追いかけて走っていると滑ることがあるそうで。 前から股関節が痛いとは言ってたのですが、2週間以上治らない。 病院に行くか聞きましたら、普段は「いや~そこまでは大丈 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿