としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【5コマ】やっちまったな!っていうお話です。

投稿日:

スポンサードリンク





うちの子たちの中学校では、学校に着くや否や体操服に着替え、帰る間際に制服に着替えるのです。

毎日着るので、体操服がなんだか薄汚れちゃって・・・!

ちゃんと洗ってるのになぁ~。

そうだ、漂白剤に浸けてみよう!と思ったのが運のつき。

 

もともと真っ白い体操服だから、キッチン用のハイター(次亜塩素酸ナトリウム)でいいかなって思ったんだ・・・。

そしたら入れた瞬間に、体操服がピンクに変色。

!!!!!!!!!!!!!!

どうしたことか?なんだこれ!?

 

急いでネットで調べましたらね~、「制汗剤と次亜塩素酸ナトリウムが化学反応を起こすと、ピンクに変色します」だって。

 

OH!マジすか!

だって中学生ですもの、制汗剤とか使いますよね・・・!?

 

とりあえず処置法を調べると、「ピンクに変色した部分に、洗濯洗剤の原液をつけて放置」でした・・・。

そのまま1晩放置したら、朝になってピンク色はほぼ分からなくなってました・・・。

いや、めっちゃ焦った~~~!よかった~~~!

 

みなさんも、気をつけなはれや!

※いや、洗濯用のハイター(酸素系漂白剤)使おう?

スポンサードリンク

-家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】我が家にあるメンズ服は似たり寄ったり。

最近は随分と寒くなりましたね~。昨日の出来事です。 先日みんなで冬物を買いに行ったのですが、マサさんときーくんは別行動をしており、それぞれ別のところでお会計をしたためにお互いにどんな服を買ったのか知ら …

2019年夏・我が家の帰省物語(その5)・やっと香川観光へ(豊稔池堰堤・旧金毘羅大芝居)

こんにちは。今日も暑いですね~。 今回の帰省は香川県経由でした。つまり・・・ こういうことなんですけど・・・ レンタカーの乗り捨て料金、払ってるのにww まーさんが「先に高松から持って来てくれたのかも …

【4コマ】何とかお正月を迎えられそうです!

ビックリしたわ。   先日はプリンターの調子がすこぶる悪かったのと、まーさんが経理をしていて忙しかったために先送りした年賀状作り。 本日、急転直下で仕上げて先ほどポストに投函してきました。わ …

婦人科に予約なしで行くと、2~3時間の待ち時間になります。

昨日の婦人科の話を描きましたが、その前の出来事です。 病院の予約って面倒ですよね~。なんでだろう~。 やっぱり旅行みたいな楽しい出来事じゃないからだろうなぁ~。 そんなことをグダグタ言ってたら、まーさ …

うちの市では、こどもの歯科検診は中学3年生まで無料です。

義務教育が終わるといろいろな助成制度も終了します。 中でも大きいのが、こども医療費助成制度です。お住まいの市町村によって対象年齢が違うのですが、うちの市では中学3年生までが対象だったのでこどもの医療費 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿