としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】空き巣にでも入られたのかと思った・・・

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161209161159j:plain

f:id:toshigoto:20161209161203j:plain

f:id:toshigoto:20161209161206j:plain

f:id:toshigoto:20161209161209j:plain

f:id:toshigoto:20161209161213j:plain

?朝早くにベーコンを買いに行かされた爽やかな月曜日。

きーくんは「1週間1人で洗濯物をたたむの刑」の実刑中でございます。

言ったからにはやってもらいます!(キリ!)

ウチの洗濯物は大きなものは外に干して、小さなものだけ乾燥機にかけます。

「乾燥機の中の洗濯物は廊下に置いといて~!」ってきーくんに言われたのでその通りにしたら、こんな結果ですよ・・・。

どうです・・・?これ。

しびれるでしょ?

空き巣かと思った・・・(ビクッってなりました)。

世の中のお母さん、男子の家事レベルはこんなもんだと思ってください(悲)。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

強度近視の人はメガネで印象が大きく変わりますという話。

我が家のメンズは2人共メガネですが、目が悪いといっても程度があります。 目が悪くなる仕組みはこちらを御覧ください。 www.myopiasociety.jp近視とは?|日本近視学会 Japan Myo …

アニソンから学んだ今どきの高校生が知らない表現方法

先日家族で「2021vs1995~2000 アニソンバトルBEST20」を見ていたときの事です(*´▽`*) 昔のアニソンってヒットさせたい曲をアニソン曲として使うって感じでしたよね。 番組では倖田來 …

子供が高校生になっても油断はできませんよ。踏んだり蹴ったりの月曜日

4連休はいかがお過ごしでしたか? 我が家は基本的にステイホームでしたが、きーくんは模試や部活で学校でした。 土曜日は朝から部活で帰り道に非常に激しい雨に見舞われ、きーくんからこんなLINEが届きました …

長年やってきた習い事の辞め時、テニススクールの終わりは突然に。

きーくんは小学5年生からテニススクールに通い始めました。 最初は硬式テニス、中学生になってからは軟式テニスになり、今年で5年目です。   辞める時は自分で決めていいよ~と言ってありました。 …

【5コマ】中学生、自主参加の部活動

「日曜日の部活動は、自主練習がしたい人は来てください。」というフワァ~っとしたものでした。きーくんは、「とりあえずいつも通り、朝7時に行ってみる」と言うのです。 そして今朝。 目覚ましのタイマーもかけ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿