としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ 家族

【5コマ】普通なら激オコな案件ですよ!

投稿日:2016年11月19日 更新日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161119154853j:plain

f:id:toshigoto:20161119154856j:plain

f:id:toshigoto:20161119154859j:plain

f:id:toshigoto:20161119154902j:plain

f:id:toshigoto:20161119154905j:plain

年に3~4回、旗振り当番が回ってきます。

それがよりにもよって、土曜参観日とお弁当の日。またかい!

デジャヴ!

※あれ、これ前にもあったような気がする・・・と感じること。

これか・・・。お弁当の日は朝から忙しいんだよぅ。

あ、でもまーさんが錦織くんのテニスの試合を観るために早起きするって言ってたから、代わりに行ってくれれば問題ないじゃない!

それで、お願いしてみたらば・・・

ごめんねぇ~~~~。

かわいくお断りされた!

多分、普段の日であればまーさんは代わりに行ってくれると思います。

でも錦織くんの試合の日はダメです。

録画なのにね・・・・・・!

※本当の試合は朝4時からだったので、録画しながら追いかけるスタイルで観ています。テレビやネットのニュースをうっかり見ると結果が出ているので、何も見ず誰にも会わずに生放送感を味わいたいのです。

旗振り当番はたったの30分間なのにね・・・・・!ちっきしょ~~~!

ダメだ、まーさんはあてに出来ない!!!

まーさんが錦織くんの試合を楽しみにしてたのは知ってたのでこれ以上の深追いはしませんけど、普通なら激オコ案件だと思いません?今度、埋め合わせしてもらう!

そんなわけで今日は朝から私1人、バタバタしてました。

も~疲れた!

旗振り当番、まぁまぁの雨だし寒いし・・・。

踏んだり蹴ったりだったぜ~~~!

※追記:お寿司に連れて行ってもらいました!

さらに追記:洗濯物畳んでくれてた!

スポンサードリンク

-ブログ, 家族

関連記事

【4コマ】続けるんですって!

じつはテニス教室の内容が3月になって変わりました。 今までは1人ずつ順番にコーチが出した球を打つという感じでした。 3月になってミニゲームをするようになってから、きーくんはメキメキ上手になったそうです …

【4コマ】これですよ!

2月にテニス教室を止める連絡をしました。 3月で終わりなので、成果を見に行くことに。 結構ラリーが続くようになって、上手になりました。 最初はなかなか当たらなくて、返すのも大変だったのに。 「止めるの …

ぶどうは美味しいが、ぶどうの好みが違う問題

こんにちは。毎日更新をやめてたった2日ほど絵日記を描かなかっただけで、描き方を忘れたみやです。あっという間に手際が悪くなってビックリしました(;・∀・) 毎日続けるっていうことが大事だったと思います。 …

【5コマ】子供そっちのけで盛り上がってしまったわ!

今日は清々しいほどわかる人にしかわからないお話です。 同年代の方が多いと信じて、お送りいたします!ではどうぞ! きーくんは最近ゲームを作るのにハマっているのですが、どういうゲームを作りたいか自分でメモ …

【4コマ】熱意が感じられない

きーくんは、小学校3年生の時からロボット教室に通っています。 そろそろコースが1つ上になって、教材費が新たにかかるのです。 続けるのか聞きましたら、「当たり前じゃん!プログラミングコースまで行くよ!」 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿