としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA ふたり 学校

【4コマ】2年目の高校文化祭

投稿日:

スポンサードリンク




今日は市内にある県立高校の文化祭でした。

我が家では去年から進路のために文化祭の時に学校見学に行っています。

全校同じ日なので、毎年1校しか見学に行けないのです。

 

今年はりーちゃんときーくんの第2希望の高校に行きました。

家から近くて自転車で15分かからないくらいの所にあります。

決して新しい高校ではないのですが、中は綺麗でした。ポイント高い!

 

私は今年PTA広報委員会の委員長なので、秋のバザーの打ち合わせに呼ばれました。

朝から見たかったなぁ~。でも仕方ない・・・。

そんなわけで二手に分かれていざ高校見学!

 

りーちゃんは現地集合して、友達と一緒に周る約束をしていたそうです。

書道部のパフォーマンスがすごく良かったそうです。

りーちゃんは書道を習ったことはないのですがなぜか書道が上手くて、小学校の時に書道の選手に選ばれることも。だから書道部に興味があるそうです。ただ美術部も捨てがたい。

受験まであと1年あるので、どうぞ悩んでくださいな~。

 

きーくんはプログラミングに興味があるので、ソフトウェア研究部が面白かったそうです。

ええっと、硬式テニス部はどうしました?今年新しく硬式のラケット買いましたよ?

ま、まぁ受験まであと2年あるので、どうぞ悩んでくださいな~。

 

第1希望も第2希望もどちらも雰囲気の良い高校でした。

文化祭見学は生徒の素が見えて学校の雰囲気がよくわかるのでオススメです。

 

来年はりーちゃんの第1希望、再来年はきーくんの第1希望の高校の文化祭に行くんだ~!

3年計画って思っていたけど、4年計画でしたね。

スポンサードリンク

-PTA, ふたり, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】読書感想文の書き出し

夏休みも残り約2週間ですね。 ワークはだいたい終わった子供たちですが、読書感想文とか自由研究とか創意工夫とか大物が残っています。 りーちゃんが「読んだ本の内容が薄くて、非常に書きにくい」と申しておりま …

【5コマ】正月にショッピングモールには行くもんじゃない・・・

冬休み前にきーくんが「劇場版の妖怪ウォッチを観に行きたい!」って言っていたのです。今回の妖怪ウォッチは、半分実写版でして様々な俳優さんが出ています。 普段なら子ども達だけ映画館に送り込むのですが、りー …

【4コマ】体育祭でもPTA役員さんは大変です。

先日の体育祭での出来事なんですが・・・ 誰かに呼ばれました。 振り返ると昨年度お世話になったPTA本部委員のママさん。 綱引きの当日参加者を集めてました。 基本いつもヒール(パンプスかブーツ)なんじゃ …

誰でも当事者になり得る高校生のコロナ鬱の話

今日はいつもと違って、とても真面目な話です。 我が家の高校生たち、2人の環境が全く違います。 コロナの対応も高校によってまちまちでしたが、今年が学年による差が激しく… 今年の高校1年生は中学校の卒業式 …

【2コマ】日曜は平日よりも早起きです。

日曜日なのに子供たちは2人とも部活です。 <ソフトテニスの練習試合>と<人体展+動物園でスケッチ>だそうです。 お弁当です。集合時間が朝早いのでわたくし本日5時半起きです。 ※りーちゃんを駅までの送迎 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿