としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ふたり りーちゃん 勉強法

【5コマ】地理は好き♡そして私は寝不足です。

投稿日:

スポンサードリンク

終わった~!中間テスト1日目~。

2人とも同じ教科で地理・国語・英語が終わりました。

 

ところで中学生の地理、難しいんです・・・。教科書ワークも1問解くのに時間がかかるようになりました。グラフの問題が増えたからです。

りーちゃんは日本の工業地帯のグラフを見て、それぞれどこを示すか区別できないといけません。これがね、日本の工業は「機械」が多いからどれもこれも似てるんですよ・・・。

だから細かく理由をつけます。

こうするとグラフのことは忘れちゃっても、理由は長く覚えられます。

今はネットがあるのですごく簡単に調べられます。検索、楽しい!

こうやって地理のグラフを強化しています。

できたかどうかは分からないけどね・・・!

 

さて、昨日きーくんが「自信ある!」って言ってマイクラをしてたじゃないですか?

なんと今日までに提出の宿題(英語と地理)を溜めこんでましたよ。

夏休みの悲劇、再び!

テストの自信はあっても、宿題溜めたらダメなんじゃない?

きーくんの「大丈夫!」はもう信用できませぬ。

 

というわけで、本日わたくし寝不足にございます。

そしてきーくん、2日目のテスト勉強もせずに只今(現在17時)、仮眠中です。

ホントに勉強する気ないんだな・・・・・。母、ビビる。

スポンサードリンク

-きーくん, ふたり, りーちゃん, 勉強法
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

盆栽のお値段が高い理由がわかった日・The day I found out why bonsai is so expensive

この前、大宮市に行ったんですけどね・・・ I went to Omiya City the other day. そう、盆栽(*´▽`*) So, BONSAI(*´▽`*) 綺麗なお庭ですね~。ふむ …

【4コマ】テニスシューズは消耗品です。

きーくんがソフトテニス部に加入して1年ですが・・・ テニスシューズ3足目・・・。 1足目は買ってから3カ月ちょっとでサイズアウトしました。 そして2足目は穴が開きました。 後衛の子は前衛の子よりも走り …

きーくんが友達に買った伊勢神宮のお土産が無くなった話

長々と旅行記を描いて参りましたが、今日から通常営業です。 30分で描き終わって、なんか物足りないんですけどっ! ※旅行記は1話だいたい2~4時間かかりました。写真の編集に時間がかかりましてね~。 きー …

【4コマ】成長期の中学生とは、こういうこと!!!

うそやん!!!   きーくんは今年の4月に新しいテニスシューズを買いました。 その時にちょっと余裕のあるサイズを買ったはずなのに、もう小さいんですと!!! まさか5カ月でダメになるとは!!! …

【4コマ】パンを美味しく食べられない人

朝から「メアリと魔法の花」を観てきましたよ。 ジブリの雰囲気(空を飛ぶ・魔法・おばあさん・クロネコなどなど)があって、お話も面白かったです。 ハウルやラピュタ、魔女の宅急便に似ているところもあったので …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿