としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 学校

【4コマ】「忙しい!」は集中するのです。

投稿日:

スポンサードリンク

秋は学校のイベントが多くて、今週なんて音楽祭とバザーの大きな行事が2つもあるのですよ!

私、今年は広報委員長なので写真撮影&バザーの屋台の準備があって大忙しなのです。

結構、時間が長いのです。

普通は自分の子の学年の演奏だけ観たら帰る人が多いので、入れ替え制なんです。

でも、広報紙用に各学年同じアングルで写真を撮る必要がありますし、写真データの回収もしないといけないし。

そんな訳で、私は音楽祭の最初から最後までいなければならないのです~。

しかもお弁当、忘れてたぁ~!

自分のお昼も必要でしたぁ~!

早起きも決定しました・・・。

月1回のりーちゃんの歯科矯正の歯医者さんの検診、明日の18時半なんですって・・・。

※予約を取り直すと、さらに1カ月後になります。

 

いつもまーさんが連れて行ってくれてるので、全然気が付きませんでした。

りーちゃんに「いつがいい?」って聞いたら、「いつでも」と言ったので24日にしたらこんなことに・・・。

 

明日絶対しんどいから、みんなで夕飯を食べて帰ろうと思ってたのに~。

外食の道が絶たれました(泣)。あうあうあうあう。

 

これから、今日の夕飯&明日の朝食&明日の弁当&明日の夕飯を仕込みますです。ハイ。

スポンサードリンク

-お弁当, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自転車がパンクした時の対処方法を子供と話し合っておきましょう。

とある日の午後、スーパーで買い物をしていた時のこと。 学校からの帰り道には自転車屋があります。 そこに置いて帰れたら一番良かったんですが、残念ながらすでに家でした。 買い物から帰ってすぐにまーさんが自 …

高校の図書委員のリアルなお仕事は、少女漫画で見たことあるやつだった!

連休初日の朝、きーくんがいいました。 図書委員は本を読んで感想を書いて、それを印刷して配布しないといけないんだって。 少女漫画で見たことある!「本の趣味が合いますね」って出会うやつだ。(実際にはまずな …

誰でも当事者になり得る高校生のコロナ鬱の話

今日はいつもと違って、とても真面目な話です。 我が家の高校生たち、2人の環境が全く違います。 コロナの対応も高校によってまちまちでしたが、今年が学年による差が激しく… 今年の高校1年生は中学校の卒業式 …

修学旅行の朝に予定外のハプニング、頑張った父に感謝の言葉

みなさん、こんにちは~。 みやです。寝不足で~す。   なぜ寝不足かと言うと、今日からきーくんが修学旅行で朝5時半に最寄り駅集合だったからです。 駅周辺が混雑するから駅までの車での送迎禁止と …

【4コマ】少女漫画の見すぎです。

昨日きーくんの部屋の掃除をしながら、ブツブツとぼやいていたら・・・ そんな話は初めて聞いた。 謎の言葉を残して立ち去るりーちゃん。 教えて・・・!その話、母に詳しく教えてよぅ~! だってバレンタインと …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿