としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【4コマ】私が漫画家にならなかった(なれなかった)訳

投稿日:

スポンサードリンク


基本的にのほほんとしたハッピーエンドが好き。

意地悪なライバルとかいうキャラクターが描けないんです。

あと今でもそうですが、背景を描くのが超・苦手です。

 

そして、決め手は・・・

可愛い女の子の絵ばっかり描いてたから~!

つまり漫画家には向いてなかったのです。

 

しかし・・・

あと自分が埼玉に行くなんて当時は全く思ってなかったから、真剣さが足りなかったんですね。

漫画家って田舎じゃ出来ないって思ってました。

出版社への持ち込みなんてできないし、子供だったから原稿の郵送費は高いし。

 

今みたいにデジタルで描いて、ネットで送信するなんていう時代が来ると思わなかったんです。

すごいよね~~~。ビックリだよね~~~。いやはや。

スポンサードリンク

-家族
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「今日から俺は!!(劇場版)」TVドラマから2年経過して変わってしまった母の心

2018年10月から日本テレビで放送されていた「今日から俺は!!」の劇場版が7月17日から公開になりました。 家族で見ていた数少ないドラマなのです。 子供たちにも声をかけてみたら、りーちゃんだけ「行き …

【3コマ】野菜を買っただけの話です。

昨日は恒例の「火曜市」でございましたね。 我が家の買い物は、基本的には「週に1回」です。 葉物野菜、緑の野菜、ついでに果物も高いですね・・・・・。 勇者になった気分よ?(笑) 野菜高いけど、野菜を食べ …

2019年夏・我が家の帰省物語(最終回)・香川観光からなぜか徳島観光に変わった理由とは?

みなさん、こんにちは。 2019年の帰省&香川旅行記は今日で最終回にしようと思ったら画像が全部で31枚になりました。 編集ヘタクソか! それでもいいよ~という優しいお方、サラ~っと読んでください。(も …

【2コマ】埼玉あるあるです。

日曜の朝の仮面ライダービルド、録画しながら観てます。 見てるのはほぼ私ときーくんですけどね~。 でも最近、話に身が入りません。 なぜならロケ地がご近所すぎて、ザワザワしちゃうから。 これはいつ頃撮影し …

【5コマ】やっちまったな!っていうお話です。

うちの子たちの中学校では、学校に着くや否や体操服に着替え、帰る間際に制服に着替えるのです。 毎日着るので、体操服がなんだか薄汚れちゃって・・・! ちゃんと洗ってるのになぁ~。 そうだ、漂白剤に浸けてみ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿