としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

【2コマ】申し込みはお早めに!

投稿日:

スポンサードリンク

今日は英検の日なんです。

きーくんは来週スキー教室なので今回はパス。

りーちゃんのみの参加ですが、いつも会場と場所が違います。

どうも今回は申し込むのが遅かったらしく、いつもの会場が満席で別会場になりました。

 

ここが遠い。駅からも遠く、とてもじゃないけど公共の交通機関なんかじゃ無理です。

どのくらいかかるか、さっぱりわからない。

 

でも受験票に「車での送迎はお断りしています。」って記載があります。

いや、無理無理ムリムリ。

 

仕方がないのでまーさんが運転手で、私とりーちゃんだけが英検会場の近くで降ろしてもらうことに。まーさんは会場近くのショッピングモールに待機です。

なにこれ、家族総出やんか・・・。

 

きーくんはインフルエンザをもらうといけないので、自宅待機。

英検の申し込みはお早めに・・・。

 

では行って来ます~~~。

 

 

スポンサードリンク

-りーちゃん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3コマ】テニスデートは難しいのです。

関東地方は今日の天気は「午前中は曇りで、午後から雨」の予報でした。 曇りならテニスにピッタリのお天気なので、12時にテニスコートを予約してみたんです。 まーさんがサーブ練習したいって言ってましたし。 …

買い物失敗!?植木鉢と花瓶は似て非なるものなり。

りーちゃんは華道部です。 部活で使ったお花は家に持ち帰って生けなおすのですが、我が家には花瓶があまりありません。 りーちゃんに、短く切った花も生けられるような【浅い花瓶】が欲しいと言われました。 ショ …

【5コマ】ウソみたいな本当の話です。

以前もこんな感じのことがありましたね。 としごと・しごとと【5コマ】世の中は広いようで案外狭かったのだ!https://www.toshigo.net/entry/235かくいう私もむかし、こんなことが …

高校生の進路の選び方・貯金と奨学金と教育ローン

実は昨日、ちょっと落ち込んでましてね~。 なぜかというと、りーちゃんの三者面談だったからです。 経営学部・経済学部・工学部・理学部・生物学部・法学部・教育学部・・・りーちゃんはどの学部もピンときません …

【4コマ】そんなあなたがカワイイと思う

今朝、子供部屋に行きましたら電気シェードのヒモにてるてる坊主が逆さまに吊られていました。 なにこれ??? きーくんが「昨日りーちゃんが作ってたよ」と言います。 りーちゃんが? ハッ!そういえば今日、持 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿