としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】バガキンは俺が守る!的な・・・

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160825205620j:plain

f:id:toshigoto:20160825205628j:plain

f:id:toshigoto:20160825205633j:plain

f:id:toshigoto:20160825205639j:plain

本当にどうでもいい情報ですが、ファストフードの中で私はバーガーキング(バガキン)が1番好きです。

コストパフォーマンスもさることながら、味が美味しいです。

それなのにショッピングモールにあったバガキンは閉店、最寄り駅の近くにあったバガキンはある日 居酒屋に変わっておりました!!!

ショック!

好きなお店が無くなるのって、地味にショックですね。

ウチの近所にあるバガキンは、あと1つ。

ここが無くなったら、都内まで行かねばならない。さすがにそれはできない・・・。

最後のバガキンは私が守らねば!!!(謎の使命感)

そんなわけで最後のバガキンに足しげく通っております。

「おねえさん!いつもの!」って言えるくらい通っております。

家族も「ええ~また~?」とも言わず、一緒に行ってくれます。感謝!

スポンサードリンク

-ブログ


  1. familyof3 より:

    はじめまして!
    私も年子を育てていて勝手に親近感を覚えていつも楽しく読ませていただいてます^^
    私もいつも行くエリアにバーガーキングがあってよく行くんです。
    混み合ってるからなくなるかも?なんて心配していなかったけれど、減ってるんですね。私も一緒に守ります!

  2. toshigoto より:

    わ~、今頃コメントに気が付きました。ごめんなさい~!コメントありがとうございます。
    年子は最初ちょっと大変ですが、後は楽です。ずっと一緒に遊んでくれますし。
    バガキン、美味しいですよね。でも夏休みに3回続けて行ったらさすがにきつかったです。
    でも、守ろうバガキン!

関連記事

【4コマ】我が家は②です!

今日は運動会だったのです。 手抜き・・・じゃないんですよ~。 6年生にもなると、ゼッケンの直し方も多様性が出てきますね。 ①キチンと直す人 ②無理矢理直す人 ③テープで直す人 ④×で直す人 ⑤上から直 …

【5コマ】うちのお母さんの天然だと思うエピソード

私のお母さん、ちょっと天然さんなんじゃないかな・・・って思うのです。 全然狙ってないから、スゴイと思います。 去年の春休みに大分県別府市に家族旅行の予定を立てていました。 しかし その2か月前に祖母が …

【5コマ】睡眠を甘くみたため、1日を無駄にしてしまった・・・

今日はもうめちゃくちゃ。(絵日記の内容も支離滅裂) 私、朝は結構強いほうなんです。 だから昨日の夜もいつも通り24時半に寝たんですけど、りーちゃんを起こさなきゃというプレッシャーなのか、夜中に何度も目 …

【5コマ】奥さんはいろいろと気を使っている・・・はず

私とまーさんの実家は愛媛県です。 毎年、埼玉からいろんなところで2泊ほどしながら車で帰省していたのですが、今年はバビューンと飛行機で帰ります。 私、旅行の計画をたてるの大好きでいろいろなところの観光地 …

【4コマ】冬休みに一番困った宿題とは・・・

※ラノベとはライトノベルの略でアニメ調のイラストが多様された小説のこと。 中学校には読書感想文ではなく、読書紹介分という宿題がありましてどんなところが面白かったのか、オススメはどこかなど感想文とはちょ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿