としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】花火大会の悲劇をもうお忘れですか?

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160824195643j:plain

f:id:toshigoto:20160824195651j:plain

f:id:toshigoto:20160824195656j:plain

f:id:toshigoto:20160824195702j:plain

?みなさん、この事件を覚えていますか?

そう、花火大会の悲劇です。

先日きーくんにお友達(男子)からプールにお誘いの電話がかかってきました。

?プールとはそう、りーちゃんが行ったこのでっかいプールです。


?このプールまではちょっと遠く、バスを乗り継いで行かねばなりません。

しかも大きなプールでの切り付け事件もあったばかりですし、子どもだけでは行かせられません。

なのに、

何人で行くの?   わかんない

大人は行くの?   わかんない

何時に集合?    わかんない

どこに集合?    わかんない

何にも決まってないやんか!(その男の子も女の子に誘われたらしいです)

なのにきーくん「行っていい?」って・・・。

いいわけあるか!

今の流れのどこに勝算があった???ビックリするわ!

こうやって花火大会もあんな感じになったのね・・・って思いました。

※追記:電話がかかってきたのがおととい、プールに行く日が明日です。

・・・それは無理だよ。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【4コマ】それ、(将来の)彼女に言ったらダメなやつ・・・

スーパーに行くと「焼き芋」が売られてました。 安いのにおいしいですよね~、スーパーの焼き芋。 今日の夕飯のデザートにしよう。そうしよう。 今日のメニューは、上の通り。 メインディッシュはトンカツにしよ …

【5コマ】教科書の編成は4年おきだそうです。

理科の教科書を探すきーくん。 りーちゃんにも聞いてみる。 りーちゃんがちゃんとまとめてたからすぐに見つかったけど、普通は捨ててるからね? 年子ならではの解決方法。 と、思ったら・・・・・! うぉい! …

受験生の親は「確約」があっても、受験が終わるまでは心が休まりません。

きーくんは中学3年生。高校受験の真っ最中です。 年が明けたので、さすがに受験モード突入か?と思いきや彼はいつも通りです。 塾にも行ってなければ、受験対策ノートを作ったり、過去問をしているのを見たことが …

【3コマ】中学生の期末テストと英検と。

やっと1学期末テストが終わりました・・・! テスト期間中は親もなんだか落ち着かないんですよね~。   実は夕飯時に「スタディサプリ」を見る習慣、まだ続いています。 昨日も普通にパソコンを立ち …

私立高校の学費の補助は出ますが、準備金は用意しておきましょう。

我が家は年子なので、今年もまた受験です。 もうすぐきーくん初めての模試があるんです。テスト範囲は中1~中2の全範囲です。 範囲が広すぎて勉強のしようがないです。過去問をやるだけかな~。 この前、きーく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿