としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 家族 手作り 手芸 料理

【5コマ】お母さんの長い一日①

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は「お母さん業」を頑張って、娘孝行をしておりました。

材料を溶かして混ぜ混ぜして、タマゴと粉類をふるいながら入れて混ぜ混ぜ。

そして次にクッキー作り。

保険です、保険(笑)。失敗した時の保険。

桜型とハート型の2種類を作りました。

本当はチョコレートの飾りを用意したんですけど、この時期は気温と手の温度が高くて、作業中に溶けてしまうのです。

こういう感じの飾りだったんですけど、スタッフが後で美味しくいただくことにします。

さてさて、これだけじゃないんです。

まだ誕生日プレゼント作りが残っています!

布を切りますよ。

縫い合わせますよ!

完成しましたよ! え?ナニコレ~ですって?

ブックカバー(しおり付き、本の厚み調節可能式)でございますよ。

わざわざ接着芯を買いに行って付けたので、かなりしっかりした作りになっています。

なかなか可愛く、良い感じに出来たと思います。

きーくんが「俺も欲しい」と言いだしたのですが、言うのが遅くてもう1回作る元気はありませんでした。そ、そのうちね・・・。

 

さてガトーが焼き上がりました。

りーちゃん、母の意見をバッサリ。

 

え~?可愛くない?

本当はこの上にさらにチョコの飾りを乗せるつもりだったんです。

こっちの方がシンプルでカッコイイって。

何だよぅ~。中学生ってやつはよく分からないぜ・・・。

それらを可愛くラッピング。

ああ、楽しい。ラッピング楽しい。

昨日は10時~16時くらいまで、こんな感じでございました。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 家族, 手作り, 手芸, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2コマ】最後の日は惰性で送り出すつもりだったのに・・・

ええと、今日はきーくんのロボット教室の日だったのね~。 いろいろと事情があって、きーくんを迎えに行くついでに回転寿司に行って夕飯を済ませてきました。 帰りにショッピングモールに寄りたいと子ども達が言う …

【4コマ】同じシリーズだから大丈夫だと思ったんだけどな~。

昨日の夜、りーちゃんがドライヤーをかけながら髪の質がいつもと違うと言います。 キシキシしてクシが通らないんです。 確かにここ数日、髪の毛を結ぶのもすごくやりにくい。   そして思い出しました …

【6コマ】関東地方★10/4の真夜中の緊急地震速報

昨晩の出来事です。 ですが・・・! スマホと町内放送から鳴り響く、緊急地震速報! 真夜中の警報音、怖い!パニック! とりあえず私達はテーブルの下に避難。 ※子どもたちは布団を被っていたので起こさずに様 …

【3コマ】長引く風邪の症状に

※痰切り薬です。 今日も私たちはこんな感じです。 ※薬の譲渡はオススメしませんね。はい、ごめんなさい。

【5コマ】体育は出来るけど、体育が苦手

  中学校は8段までしか跳び箱がないんだそうです。 開脚跳びは8段でも跳べそうだけど、抱え込み跳びで8段って確かに怖いですね・・・。 しかも開脚跳びと同じ縦方向(距離が長い)のままで跳ぶらしいです。そ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿