としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校 思春期

【4コマ】なんせリレー経験がないもので・・・

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は中学校の体育祭でした。

晴天で時折暑かったものの強い風もなく、日陰は涼しいという絶好の天候でした。

朝からお弁当を作りました。稲荷ずし弁当!

中学生になるとお弁当は教室で食べますので、それぞれのお弁当箱に詰めます。

きーくんの。

りーちゃんの。

 

大人の。

詰め詰め作業に時間がかかりましたが、後片付けはとても楽でした。

 

さて、競技はというと・・・

女子4人(100m)と男子4人(200m)が交互に走って競う5クラス対抗リレー。

きーくんは今年もリレーの選手に。

しかも・・・

1位でバトンを受け取ってしまいました。今まで1位で受け取ったことはなかったと思います。

男子の場合はトラック1周200mを走ります。こ・・・、こわぁ!ドキドキドキドキ、半端ないね!

でも・・・

クラスで4番手とはいえ、きーくんは走るの速かったです。父も母も驚愕。

後ろの子に抜かれることなく次の子にバトンを渡すことができて、心底ホッとしました。こんな気持ち初めてww!

別クラスのアンカーの子で一人めちゃくちゃ足の速い子がいて、順位は最後に抜かれてしまいましたが、きーくんのクラスは2位でゴール。

よかった、よかった!

 

りーちゃんもきーくんも白組だったのですが、最後300点近い差をつけて勝ったそうでご機嫌で帰ってきました。

見どころの多い、今までで一番良い体育祭でした。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校, 思春期
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】言葉は進化する らしい。

カムチャッカインフェルノ。ご存知でしたか? 何年か前(2013年)に流行った「ギャルによる怒りの6段活用」の1つらしいです。いや、知らんがな! 弱め おこ 普通 まじおこ 強め 激おこぷんぷん丸 最上 …

我が家では「スマホは高校生になったら買ってあげる」という約束なのです。

昨日の絵日記の続きになります。 スマホは各自1台ずつ持っています。 WiーFiがあれば、家の中では問題なくスマホが使えます。 検索はもちろん、ゲームもLINEもLINEの通話も遜色なく何でも出来ます。 …

【4コマ】思春期の息子と母の意地と母心と。

昨日の絵日記でお伝えした通り、きーくんと喧嘩しましてね。 今日はソフトテニスの練習試合で、お弁当持参なんですね。 今朝は宣言通り、母は母業をボイコットしました。 なんだ、1人で起きれるんやん。 やれば …

【5コマ】GWの日帰り旅行・桔梗屋信玄餅工場

山梨県笛吹市にある桔梗屋信玄餅の工場は、自由見学ができます。 9時から見ることができるってHPに書いてあったのに、実際に行ったらすでに人がいっぱい! www.kikyouya.co.jp 7 User …

【4コマ】1学期お疲れ様でした~!

先に謝る2人(笑)。でも怒るところは別にないよ? 今日は終業式でしたね~。 通知表ですね。みなさん、どうでした?   りーちゃんは1年生の時よりは下がってしまったけど、どの教科も8割以上は取 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿