としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA 学校

【4コマ】体育祭でもPTA役員さんは大変です。

投稿日:

スポンサードリンク

先日の体育祭での出来事なんですが・・・

誰かに呼ばれました。

振り返ると昨年度お世話になったPTA本部委員のママさん。

綱引きの当日参加者を集めてました。

基本いつもヒール(パンプスかブーツ)なんじゃ。

そしてスニーカーを持ってないんじゃ。

ついでに言うと基本的にスカートなので、ジーンズも去年は2回しか履かなかったんじゃ。(体育祭とバザーのみ)

 

事前に連絡をくれてたらりーちゃんにスニーカーを借りてきたんですけどね。綱引きの人数が足りてないなんて知らなかったんですもの。

お役に立てず本当に申し訳ない。

 

いや~PTAの本部さんは大変だな。お疲れ様です。

いつもありがとうございます。

スポンサードリンク

-PTA, 学校
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】ホワイトソックスの弊害

中学校指定のホワイトソックス。 1日履くと真っ黒・・・真っ茶??? ほんと何でホワイトソックス推奨なのかわからん。維持が大変なのだ。黒にしてくれないかな・・・と思う今日この頃。   ソフトテ …

受験生とテニス部の母にゴールデンウィークなど無かった。

今日は朝からきーくん(中3・受験生)が埼玉県の共通模試(北辰テスト)だったので、早起きでした。   そして明日は埼玉県熊谷市で軟式テニスの大きな大会があります。 去年、大変な目にあったところ …

高校生の進路の選び方・貯金と奨学金と教育ローン

実は昨日、ちょっと落ち込んでましてね~。 なぜかというと、りーちゃんの三者面談だったからです。 経営学部・経済学部・工学部・理学部・生物学部・法学部・教育学部・・・りーちゃんはどの学部もピンときません …

【4コマ】童謡「たき火」で驚いたこと

外から童謡「たき火」が聞こえてきました。 うちの近くを走る灯油販売車、今年からなぜか音楽が「たき火」に。 去年までオルゴールだったのに・・・。 なぜ、それにした!? ダメな気がするのは私だけでしょうか …

住所や電話番号や名前をど忘れすること、あるよね?

去年のりーちゃんの高校受験の時は、主に私が必要な書類に記入したりしていました。 今年のきーくんの高校受験は書類の記入から模試の申し込み、各種費用の入金までほとんど全てまーさんがやってくれています。私は …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿