としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】ミッション達成ならず!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160706170547j:plain

f:id:toshigoto:20160706170552j:plain

f:id:toshigoto:20160706170557j:plain

f:id:toshigoto:20160706170601j:plain

きーくんは爪をあんまり切らないので、ときどきビックリするくらい長いです。

私とまーさんは爪がある程度伸びると気持ち悪いので、すぐに切ります。

きーくんとすれ違ったときに、爪が長いのが見えたので「切って!」と言ったのです。

爪切りを取りに行く途中に、だれかが置き忘れた毛抜きが目に入ったようです。

あ!足の指の毛を抜き始めました!

一心不乱に!(なぜ?)

しばらくして様子を見に行くと、寝落ちしてました。

それから3日経った今も、爪は切られていません。

完全にきーくんの記憶から「爪切り」という項目が無くなった模様。

現場からは以上です!!!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

知って欲しい、起立性調節障害のはなし。

これはいつか描けたらいいなと思っていた話です。 5年前になるので、もうそろそろいいかなと思って絵日記に描きます。 きーくんが高校生になって1~2か月経ったころ。 朝、「気持ちが悪い」というのです。 起 …

【5コマ】バリエーションが豊か!

昨日の沖縄の記事で思い出しましたが、毎年夏の帰省の時、きーくんは何か病気にかかります。 風邪とか頭痛とか腹痛とかならわかりますが、彼は一味違います。 2013年は中耳炎でした。 まぁ、夏風邪の延長なの …

中学生男子の洋服はどこで買う?グラニフとグラソスは違うお店です。

みなさん、こんにちは。 今日はママ友とプレバーゲンに行ってきましたの。 ふふふ、なぜか子供のものばっかり買ってしまいました。   中学生の洋服って大人用だとサイズもデザインもイマイチだし、キ …

【5コマ】LINEでわかる男子と女子の違い

我が家は自営業なので、基本まーさんも私も家にいます。 だから子供たちが学校から帰ってくると、スマホは子供たちが持って行ってしまいます。 中学生と言えどLINEがないと不便なことや話題についていけないこ …

誰でも当事者になり得る高校生のコロナ鬱の話

今日はいつもと違って、とても真面目な話です。 我が家の高校生たち、2人の環境が全く違います。 コロナの対応も高校によってまちまちでしたが、今年が学年による差が激しく… 今年の高校1年生は中学校の卒業式 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿