としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん りーちゃん 学校

【4コマ】母が戦線離脱している場合じゃないんですけど・・・

投稿日:

スポンサードリンク

今日から9月ですね。そろそろヘッダーも替えないと。

夏休み後半、20日を過ぎると公立高校の説明会が目白押しです。

22日、23日、28日と3校の説明会に行きました。

学校についての説明だけでなく、吹奏楽の演奏だとか、少林寺拳法とか、書道パフォーマンスとかもあって各学校の特色が出てて楽しかったそうです。

で、りーちゃんの一番志望だった学校がガチガチの進学校で、進路は名立たる名門大学だったようです。

りーちゃんね、そういう勉強大好きタイプじゃないんですよね。何かを作ったりする方が好きなんです。

そんなわけで説明会に行ってから、志望校が変わりました。

やっぱり説明会には行かないとダメですね!

しかし3回とも母行けず。ごめんよう~~~。

※車で行くか、バスで行くかという会場でね。車は骨折中で運転できないし、バス停からはちょっと距離があって歩くんです。まーさんに送迎してもらうのも考えたんですが、1時間半の説明会なので単なる二度手間だったのです。

来年(きーくんの時)は頑張るよ!

※きーくんも連れて行きたかったんですが、部活(練習試合)でした。くっ!

スポンサードリンク

-まーさん, りーちゃん, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

娘の経験値のおかげで命拾いしたお弁当の話

義務教育(給食)が終わったので、高校生はお弁当を持参します。 りーちゃんの高校の受験期間が終わって、久しぶりのお弁当だったから…(いいわけ)。 さすがです、りーちゃん(*´▽`*)

【5コマ】中学生の部活と家庭のバランス

7/14(土)今朝のヤフーニュースを引用させていただきます。 大津市の〇〇中で、ソフトテニス部2年の男子生徒が部活動中に「校舎周囲を80周走れ」と顧問の教諭から指示され、途中で倒れて救急搬送されていた …

PTAの会議の時は、マスクにご注意くださいませ。

こんばんは。皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 現在22時30分です。今まで一体なにをしていたのか・・・と申しますと・・・ PTAです。お昼頃から夕方までPTAの会議がありまして、帰宅後 …

【4コマ】中学生女子のプールバッグ探し

りーちゃんがプールバッグが壊れたと言うのです。 今日、まーさんとでっかいイオンに行って見てきたんですけどね・・・・・。 無いの。スクール水着コーナーから大人の水着コーナー、スポーツショップからファンシ …

【6コマ】今年になって初めて知った校則が多いです

こんなことになってます~(笑) 中学校では下着の色が「白」か「黒」指定なんだって。 うわぁ~どうでもいい~~~。 なぜか今年になって初めて知った校則が多いです!先生が変わったからかなぁ?   …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿