としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 映画

【5コマ】映画を良く観る人にオススメです。

投稿日:

スポンサードリンク

子供たちがこんなことを言いまして・・・

そういえば今年は年末年始、どこにも旅行に行かないしねぇ~。

まーさんは先日放送された「ファンタスティック・ビースト」のテレビ放送で速攻寝たので、おそらく映画でも寝るであろうと予想されます。

だから「ボヘミアンラプソディ」の時に流れた予告で良さそうだった「アリー(スター誕生)」を観たいそうです。

レディガガ主演のベタなシンデレラストーリーなんだそうですが、まーさんは歌があると寝ないということがわかったので、そっちを観ることにしました。

一応冬休みなのでチケットを取りに行きました。すると・・・

予約1番乗りの不安・・・ww  さて、どうなりますやら。

 

どうして映画のチケットをネットで取らないで、わざわざ買いに行くのって思うでしょう?

うちはイオンシネマを利用するのですが、このオーナーズカードを窓口で見せると大人1000円、中学生800円になります。※通常は大人1800円、中学生1000円です。

オーナーズカードには家族も利用できるファミリーカードが1枚ついており、この2枚を窓口で見せるとポップコーン券かドリンク券が貰えます。※ポップコーンもドリンクも1個約300円します。しかもポップコーン2個でもいいし、それぞれ1個ずつでもいいんです。

 

家族4人(ポップコーン・ドリンク1つ付き)で通常6200円のところ、3600円ほどで観ることができます。じゃないと家族で映画は気楽に行けませんわ~。

だからネットで買うよりも窓口で買ったほうがお得でしょう?

 

イオンの株は随分昔にまーさんが買ったものです。現在の株価はチェックしてないので知らないのですが、近くにイオンシネマがあって映画をよく観るという方にはオススメです。(あ、イオンの回し者ではありません。ただの映画好きです。)

スポンサードリンク

-家族, 映画
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】夫婦の会話、話題はなぁに?

私たち、高校の同窓会とかにも一緒に行くんですね。(だいたい私が主催だから・・・) そうすると24時間365日、ほぼほぼず~っと一緒にいても会話が続くものなのか?と不思議に思われます。 まーさんがサラリ …

私の母は優しいおっちょこちょいさんです(*^▽^*)

ついさっきの出来事です。 最近ちょいちょい地震がありますが、今朝あった大きい地震には全く気が付かなかったなぁ~と思って調べると・・・ なんだ~、いつものおっちょこちょいか~(;・∀・)   …

【5コマ】家族の舌は本物でした★自分のミスを誤魔化せなかった話

違和感に気がつくりーちゃん。 ざわっ・・・。 ざわざわざわ・・・。 ダメだった!家族の舌は誤魔化せなかった!   真相はこう。 こうして摩訶不思議な「珈琲味噌汁」が出来上がったんじゃよ。 ※ …

女の子の性格は母からの遺伝が強いのでしょうか?

昨日の夕方の出来事。 我が家では「働かざる者食うべからず」なんです。 とか言った直後に 母のもだった。   私は良いのよ、結婚できたし。りーちゃんはこれからじゃん? とか調子に乗ってたら・・ …

雨の日に起こりやすいグズグズな一日

今日の埼玉は朝からずっと雨で、なんにもやる気が出ませんでした。 こういう日は・・・ こういう日、ありますよね。どうしても作りたくない日。 でも外出自粛で外食するのも気が引けるし、ウーバーイーツも2か所 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿