としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 映画

【5コマ】映画を良く観る人にオススメです。

投稿日:

スポンサードリンク

子供たちがこんなことを言いまして・・・

そういえば今年は年末年始、どこにも旅行に行かないしねぇ~。

まーさんは先日放送された「ファンタスティック・ビースト」のテレビ放送で速攻寝たので、おそらく映画でも寝るであろうと予想されます。

だから「ボヘミアンラプソディ」の時に流れた予告で良さそうだった「アリー(スター誕生)」を観たいそうです。

レディガガ主演のベタなシンデレラストーリーなんだそうですが、まーさんは歌があると寝ないということがわかったので、そっちを観ることにしました。

一応冬休みなのでチケットを取りに行きました。すると・・・

予約1番乗りの不安・・・ww  さて、どうなりますやら。

 

どうして映画のチケットをネットで取らないで、わざわざ買いに行くのって思うでしょう?

うちはイオンシネマを利用するのですが、このオーナーズカードを窓口で見せると大人1000円、中学生800円になります。※通常は大人1800円、中学生1000円です。

オーナーズカードには家族も利用できるファミリーカードが1枚ついており、この2枚を窓口で見せるとポップコーン券かドリンク券が貰えます。※ポップコーンもドリンクも1個約300円します。しかもポップコーン2個でもいいし、それぞれ1個ずつでもいいんです。

 

家族4人(ポップコーン・ドリンク1つ付き)で通常6200円のところ、3600円ほどで観ることができます。じゃないと家族で映画は気楽に行けませんわ~。

だからネットで買うよりも窓口で買ったほうがお得でしょう?

 

イオンの株は随分昔にまーさんが買ったものです。現在の株価はチェックしてないので知らないのですが、近くにイオンシネマがあって映画をよく観るという方にはオススメです。(あ、イオンの回し者ではありません。ただの映画好きです。)

スポンサードリンク

-家族, 映画
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】お鍋を新調したよ!というお話です。

冬休み後半の3連休はヒマでしてね~~~。 録画したお笑いのビデオなどを見ながら過ごしていたのですが、それも見終えまして・・・。 ダラダラしていたら通販番組に突入したので、何となく見ていたのです。 そこ …

【4コマ】りーちゃんは女子力が高いのです。

昨日、夏休みの宿題の絵の下描きを終えたりーちゃん。 今日から着色です。 自転車は暑いからヤダだってさ~。分かりますけども。 まーさん、お願いしま~す。(すべて丸投げですまぬ) でも、すぐには出かけられ …

母と息子の親子クッキングで、几帳面さが浮き彫りになった話。

今日の夕飯は私ときーくんが作りました。 何を作ったかと言いますと・・・ きーくんは揚げ物が出来るので、揚げ物に専念してもらいました。 ちなみにタレは市販品です。 手羽先って食べるところが少ないのに揚げ …

大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想

わたし旅行が好きなんですが、去年8月の高知で骨折してからは旅行に行っておりません。 としごと・しごとと 2 Users【9コマ】2018年★高知旅行★最終日★沈下橋・仁淀川ブルー・オムライス街道htt …

【6コマ】人生はトラブルに満ちているのです。

うちの中学校では、給食用のマイ箸セットを持って行かなければなりません。 あと半年で卒業なのに~。 同じタイミングできーくんのまで! きーくんはあと1年半あるので、仕方ないから買いますか・・・。 しかし …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿