としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 映画

【5コマ】映画を良く観る人にオススメです。

投稿日:

スポンサードリンク

子供たちがこんなことを言いまして・・・

そういえば今年は年末年始、どこにも旅行に行かないしねぇ~。

まーさんは先日放送された「ファンタスティック・ビースト」のテレビ放送で速攻寝たので、おそらく映画でも寝るであろうと予想されます。

だから「ボヘミアンラプソディ」の時に流れた予告で良さそうだった「アリー(スター誕生)」を観たいそうです。

レディガガ主演のベタなシンデレラストーリーなんだそうですが、まーさんは歌があると寝ないということがわかったので、そっちを観ることにしました。

一応冬休みなのでチケットを取りに行きました。すると・・・

予約1番乗りの不安・・・ww  さて、どうなりますやら。

 

どうして映画のチケットをネットで取らないで、わざわざ買いに行くのって思うでしょう?

うちはイオンシネマを利用するのですが、このオーナーズカードを窓口で見せると大人1000円、中学生800円になります。※通常は大人1800円、中学生1000円です。

オーナーズカードには家族も利用できるファミリーカードが1枚ついており、この2枚を窓口で見せるとポップコーン券かドリンク券が貰えます。※ポップコーンもドリンクも1個約300円します。しかもポップコーン2個でもいいし、それぞれ1個ずつでもいいんです。

 

家族4人(ポップコーン・ドリンク1つ付き)で通常6200円のところ、3600円ほどで観ることができます。じゃないと家族で映画は気楽に行けませんわ~。

だからネットで買うよりも窓口で買ったほうがお得でしょう?

 

イオンの株は随分昔にまーさんが買ったものです。現在の株価はチェックしてないので知らないのですが、近くにイオンシネマがあって映画をよく観るという方にはオススメです。(あ、イオンの回し者ではありません。ただの映画好きです。)

スポンサードリンク

-家族, 映画
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日は朝から悪いことしちゃいました。

どうだい?(体に)悪いだろう? どうしても厚切りパンをくり抜いたハニートーストっぽいものを食べたかったの。 でもうちの家族、ハチミツが苦手・バナナが苦手・シナモンが苦手でね。自分で作るしかないの。 な …

今日はいい夫婦の日・挨拶はいい夫婦の基本です。

3連休の中日、いいお天気だけどステイホーム中の みやで~す。 平日はお弁当があるのでさっさと起きる私ですが、休みの日は長く寝ていたいと思ってしまうのに如何せん、朝に強いためいつも通りの時間に目が覚めて …

前田建設ファンタジー営業部は、マジンガーZを知らない人でも楽しめる映画です。

先日「キャッツ」を映画館に観に行った時、気になっていた映画があります。 それは「前田建設 ファンタジー営業部」です。 建設会社でしか流通していない情報誌があるんだそうです。 前田建設工業のウィキペディ …

【6コマ】みやさんの長い一日④

これ、PTA広報で委員長になった同じ日ですよ?   きーくんは「友達と名探偵コナンの映画に行く~」って、11時に出かけたのです。 最初は自転車で行くと言っていたのですが、午後から雨の予報だっ …

2019年夏・我が家の帰省物語(最終回)・香川観光からなぜか徳島観光に変わった理由とは?

みなさん、こんにちは。 2019年の帰省&香川旅行記は今日で最終回にしようと思ったら画像が全部で31枚になりました。 編集ヘタクソか! それでもいいよ~という優しいお方、サラ~っと読んでください。(も …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿