じつはテニス教室の内容が3月になって変わりました。
今までは1人ずつ順番にコーチが出した球を打つという感じでした。
3月になってミニゲームをするようになってから、きーくんはメキメキ上手になったそうです。
だから3月になってから、とても楽しくなったんだって!
そんなわけで、きーくんはテニスを続けるそうです。
だから、決断が遅いんだってば!
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
今日は運動会だったのです。 手抜き・・・じゃないんですよ~。 6年生にもなると、ゼッケンの直し方も多様性が出てきますね。 ①キチンと直す人 ②無理矢理直す人 ③テープで直す人 ④×で直す人 ⑤上から直 …
リビングのドアノブが何の前触れもなく壊れました。 空回りして、うんともすんともドアが動きません。困った。 管理会社に電話したら、ものすごく心配されました。 なぜ・・・とあとから考えてみたら、リビングの …
静岡県浜松市までは車で約5時間。 近からず、遠からずの距離で今まで何度か通り過ぎたことはありますが、観光は初めてです。 浜松と言えば、うなぎ・餃子・楽器・家康の城・・・というイメージです。 うなぎ・・ …
昔の写真を時々見ては、「ああ、2人とも可愛かったなぁ~!」と懐かしんでおります。その中に、よく作っていたフェルトのおもちゃの写真が出てきました。 最初は本に載っていたお医者さんごっこバッグだったと思い …