としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】小学生的、電子辞書の使い方

投稿日:

スポンサードリンク

電子辞書をゲットしたりーちゃん。

楽しそうに辞書を見ておりました。

でも調べてた言葉、日常生活にまったく生かせそうになかったよ!

聞いたことも使ったことも、これから使うこともなさそうな言葉ばっかりだよ!

何ならすでに死語かもしれないよ!

それでも楽しそうに、メモしてるりーちゃんなのでした。

まさか、使う気なのかい?

そういえばこの子、国語辞典を読んでるときがあったな・・・。変わってるな・・・。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】趣味が違うという問題か?

以前、きーくんのTシャツを買う場所がない!という記事を書きました。 ありました!GAPにあったんです。 きーくんとりーちゃんの150㎝サイズのTシャツの種類が豊富にあったのですよ。 行った日はゴールデ …

【4コマ】今さら言われましても・・・

小さい子の寝かしつけはママにとって重労働です。 しかも子どもが2人いるとなかなかすんなり寝てくれません。 読み聞かせもよくやっていましたが、絵本は視覚が刺激されるのか寝入るのに時間がかかってました。 …

【4コマ】最近、聞き間違いが多い

先ほどまーさんとショッピングモールでウロウロしてきたのですよ。 小さい女の子がいましてね~。 お母さんはお店を見たい、女の子はお店の外に出たいという攻防戦を繰り広げておりました。 お店の外に出ちゃった …

【4コマ】算数の基礎

わたし、子どもの頃毎日駄菓子屋さんでお菓子を買うのか日課だったのです。 今思うと、100円でどれだけ買えるかとかおつりはいくらだとか 算数の基礎だったと思います。 今は大型ースーパーが多くて、駄菓子屋 …

【5コマ】空のペットボトルは1つだけ常備しようと思う

洗濯物を取り込みましたら、ブブブ~ッと嫌な音がしました。 ・・・パソコン壊れた???←現実逃避 いや、間違いなく洗濯物から・・・。こわぁ~。 洗濯物をバサバサする勇気もなく見守っていたら、カナブンが飛 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿