としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

春の嵐と低気圧、そして私はダウンする

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の関東地方は春の嵐で、午後からは強風が吹き荒れておりました。

気圧グラフ(頭痛ーる)を見てみましょう。

気圧の急降下が見られますね。こうなると私はもうダメ。

気圧による偏頭痛で動けませんでした。

 

めまいがすごいの!

午後から起き上がれなくなり、夕飯もまーさんと子供たちが作ってくれました。

夕飯もまともに食べられなかったので、まーさんが心配して「酔い止め飲む?」と持ってきてくれました。

普段であれば酔い止めで治るめまいなのですが、昨日はダメでした。

やっぱり起き上がれなくて、昨日はそのまま寝ました。

今朝はだいぶ良くなったので起き上がれましたが、家事は全部まーさんとりーちゃんがやってくれました。本当はきーくんのお弁当日だったようなのですが、さすがにお弁当を作るのは無理で・・・。

昨日の炊き込みご飯のおにぎりとカロリーメイトを持って学校に行きました。

ゴメン、きーくんww

 

母が倒れると途端に食生活が逼迫(ひっぱく:追い詰められて、ゆとりがない状態になること。)しますね。今日は気圧も上がって来たので、午後からがんばります。

 

もし家族に「気圧性の偏頭痛」や「低気圧によるめまい」を訴える人がいたら、助けてあげてくださいね。気のせいとか気が弱ってるからとかそういうのじゃないんです。

おそらく耳(三半規管)が弱いのです。

本当に辛いので「いつまでもゴロゴロするな!」とか言わないであげてくださいね。よろしくお願いします~。

 

スポンサードリンク

-家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】気持ちはわかりますけどね・・・

昨日は火曜市に行って来たんですけど、30日でもあったのでスーパーが激混みでした。 そんな中、衝撃的な出来事が・・・。 キャベツやレタスって売り場の横に外側の部分を捨てるボックスがあるじゃないですか。 …

本当につむじを押すとお腹を壊すのでしょうか?

今日も1コマ更新ですみません。 ダメだって~。 どなたかやったことあります?

【6コマ】流行りの服の落とし穴

急に寒くなったので、私の秋服を買いに行ったのです。 今年は袖(そで)に特徴がある洋服が多くて、中でもこの袖タプタプ服(ネーミングだっさww)は可愛かったのです。二の腕隠れるし。(←こっちが本音) 普通 …

雛人形や五月人形用の防虫剤って専用じゃないとダメ?防虫剤の種類と人形用防虫剤の使い方

はっ!そういえば・・・ あれは4日前の3月3日の夜の出来事じゃった~。 みなさん、そんなすぐに雛人形を片付けたりしないよねぇ~? 気が向くまで待ちますよねぇ~? あなた、お嫁に行かないかも(行けないか …

【5コマ】おまえも「へそ」だったのか・・・!という話

ネーブル・・・お前も「へそ」だったのか! 私、騙されてた。 デコポンよりおしゃれな雰囲気のくせに!へそって!   おまけのコーナー「ミヤさんの二度寝シリーズ」 今日はきーくん「テニスコートの …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿