としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ケーキ

息子の誕生日を本気で忘れておりました。

投稿日:

スポンサードリンク

三重旅行の記事の途中なんですが、今日はちょっと別の話を。

 

今日で春休みも終わりですね。明日はりーちゃんの入学式、きーくんの始業式です。

新学期に必要な書類を用意したり忙しくしていたところ、まーさんが言いました。

忘れてた~!

本気ですっかり忘れておりました。今朝、部活に行くときも何にも言わなかったから、本人も忘れてたと思うの・・・。

やばい・・・、何にも用意しておりません。

 

とりあえずスポンジケーキを焼いて、クッキーの生地を仕込んでから、買い物へ行きました。

生クリームとチョコペン(黄色と青色の2色)を買いました。

無塩バターを常備しておいて良かったです。

何とか形になりました~~~。

 

夕飯は焼き肉をしたので、誕生日をすっかり忘れてたことはリカバリー出来たと思います。キリッ。

いやー、まさか息子の誕生日を忘れる日が来ようとは・・・。

 

そんなこんなで、きーくん★15歳のお誕生日おめでとう。

スポンサードリンク

-きーくん, ケーキ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】体は大きくなったけど、中身はそんなに変わっていなかった話

ちょっとだけ様子を見て帰ろうと思ったら・・・ 手前が先輩(2年)のコートで、奥がきーくんたちの学年(1年)のコートだったのですが、思いのほか近くに先輩が居たので「こっそり見」が出来ませんでした。 ああ …

【5コマ】ちゃんと話を聞いてないから・・・

ごめん、全然話を聞いてなかった! 中学生って3学年しかないから、うちみたいに年子だと3年→2年→1年→3年→2年→1年とほとんどの競技に出場することになるんですね~。 忙しかったけど、無駄がないよね~ …

5月なのに最高気温32℃・きーくん中学生最後の体育祭でもハプニング

今日はきーくん、中学生最後の体育祭です。 でも前日の夜はキングコングを見ていましたし、今朝も出発直前までスマホゲームをしていました。ま~、余裕ですよね~!! 中学校では各教室でお弁当を食べるので、小学 …

【4コマ】現状を楽しめるリア充男子

先日の記事で、きーくんが「一緒にマインクラフトやろう!と女の子を誘った」というのを描きました。本日がその日です。 本当はもう一人仲の良い男の子を誘ったのですが、あいにく用事ができて行けなくなったと昨日 …

【10コマ】きーくんの一番長い日1

昨日は自転車で行ける距離での練習試合だったのですが、今日は違いました。 中学校ソフトテニスの大きな大会(県南大会)だったのです。 そして昨日の夜・・・ 熊谷市!? 電車でも車でも片道最低1時間半はかか …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿