としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校

PTAの会議の時は、マスクにご注意くださいませ。

投稿日:

スポンサードリンク

こんばんは。皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?

現在22時30分です。今まで一体なにをしていたのか・・・と申しますと・・・

PTAです。お昼頃から夕方までPTAの会議がありまして、帰宅後に爆睡しました。

寒かったんですよね。体育館が・・・。

 

それでも今年は、委員長を回避できましたので良かったです。別の役職に立候補しました。

ところでインフルエンザがまた流行していますね。今度はB型なのかな?

そのせいか、花粉症なのか、マスクの方が多かったのですが・・・

みなさん、マスクがあるから~とあまり化粧をしてなかったようなんです。

なのに「広報誌に載せる写真を撮影するよ~」と言われて、焦っておりました。

だって広報誌に載せられて、全世帯・近隣の学校に配布されちゃいますから。

 

PTAの引き継ぎの際は、マスクにご注意くださいませ~!

1年間、頑張ります。

スポンサードリンク

-学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】みやさんの長い一日①

昨日はこんな感じでスタート。 家族全員がそれぞれ違う時間に違う予定を入れました。 クアドラプル・ブッキング!!!←そんな言葉、初めて聞いた!   うちには携帯電話が2台しかないので、みや&り …

きーくんのボランティア活動・今年の天候不順はスイカの生育にも大きな影響がありました。

夏休みも2日目。 テニス部の朝練は夏休みも関係なかったので、今年はちょっとゆっくり出来るかな~と思っていたのですが・・・ なんか進路調査票の提出日を先生が伝え忘れたようで、終業式の日に「いま用紙を持っ …

【4コマ】「忙しい!」は集中するのです。

秋は学校のイベントが多くて、今週なんて音楽祭とバザーの大きな行事が2つもあるのですよ! 私、今年は広報委員長なので写真撮影&バザーの屋台の準備があって大忙しなのです。 結構、時間が長いのです。 普通は …

息子の卒業式・一生忘れられない卒業証書授与式になりそうな予感です。

2月28日に突然、中学校生活すべてが終わった息子。 としごと・しごとと怒涛の一日。いろいろなことが昨日で終わったよという話。https://www.toshigo.net/entry/12201昨日の …

高校の期末テストが延期になった理由が「都会っぽいな」と思った田舎者の私です。

きーくんの期末テストが終わりました~。 原因は「電車から異音が発生したため、急遽点検作業をすることになった」とか。 武蔵野線は東京~埼玉~千葉を走る路線です。埼玉県を東西に走る電車って案外少ないんです …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿