としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校 部活

受験生とテニス部の母にゴールデンウィークなど無かった。

投稿日:

スポンサードリンク

今日は朝からきーくん(中3・受験生)が埼玉県の共通模試(北辰テスト)だったので、早起きでした。

 

そして明日は埼玉県熊谷市で軟式テニスの大きな大会があります。

去年、大変な目にあったところと同じ会場です。

遠いので、朝5:00には家を出なければなりません。しかもお弁当です。

 

では5月の部活予定は?と思って、確認したら・・・

きーくんの部活、試合ラッシュ。

※②~④は練習試合の予定。

10連休?

私にそんなものはなかったぁ~!!!

 

お子さんが中学校で部活(特に運動部や吹奏楽部など)に入ったら、気軽にお出かけや旅行の計画は立てられません。

春休みに三重県に行った時も、顧問の先生に練習試合などがないかを確認しましたからね。

お子さんが小さいうちに色々なところにお出かけしてくださいね~!

スポンサードリンク

-きーくん, 学校, 部活
-, ,


  1. ゆ〜 より:

    こんばんは
    息子も中学ではソフトテニス部でした。
    こちらは練習試合や大会は部の全員の保護者に配車当番があり、当番の日は母親が交代で子供たちを車に乗せて送り迎えをしてましたよ。
    市の大会には二年生の二学期からは自分の子供が出るので選手の親の皆さんと観戦に行ってました。ちょっと前の事なのに懐かしいです。
    子供は個人戦で3年生の春の市の大会で一生懸命ペアの子と練習したおかげで勝ち上がり県大会に出場できました。
    親としてもとても誇らしかったです。

  2. みや より:

    配車当番ですか!それは大変でしたね。
    親もがっつり子供の部活に巻き込まれますよね。
    でも折角3年生まで頑張ったので、あと2~3ヶ月はお弁当でも送迎でも頑張ろうと思います。 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】私は何も見なかった・・・

先日きーくんの小学校最後の持久走大会がありました。 5年生・6年生とが校庭に出て、男女別で走ります。 6年生男子は一番最後に走るので、待ち時間は上下ジャージなんですね~。 そして今日洗濯していて気が付 …

【3コマ】急に迷いが生じたらしいです。

きーくん、小学生の時に買ってもらった囲碁セットと将棋セットでまーさんと勝負していたので、囲碁も将棋も出来るんです。 この将棋セットはそれぞれのコマに「どっちに動かせるか矢印が書いてある」ので、初心者に …

中学校3年間の皆勤賞よりも大事なこと。

きーくんが珍しくこんなことを言います。 昨日の風呂上がり、薄着だな~って思ったんですよ。 でも今の所は喉の乾燥と張り付く感じしか症状がないって言うんです。 ああ、なるほどね。 ほかの家族全員で「マジか …

【4コマ】現状を楽しめるリア充男子

先日の記事で、きーくんが「一緒にマインクラフトやろう!と女の子を誘った」というのを描きました。本日がその日です。 本当はもう一人仲の良い男の子を誘ったのですが、あいにく用事ができて行けなくなったと昨日 …

【5コマ】今年、大阪は地震や台風で大変だったから・・・

きーくんがまた、何やら部品を注文したらしい。 通り過ぎてんじゃんww。 しかも岩手て。 まぁ、遠くへ行ったもんだね。   大阪、今年はいろいろと大変だったもんね。物流も混乱するさ。

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿