としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 家族 思春期

めんちょうと思春期ニキビ、我が家ではどちらもクロマイで治します。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の夜、私の鼻に異変が・・・

眉間から鼻の頭にかけてズキズキと痛むんです。

そして鼻の頭にニキビらしき出来物の影が。面疔(めんちょう)かしら・・・?

めんちょう【面疔】
顔面にできた癤(せつ)。口の周囲・額・鼻などにできやすく、かつては炎症が頭蓋内に及んで脳膜炎などを起こすことが頻繁にあり、恐れられた。主として黄色ブドウ球菌が毛包または皮膚腺に入って起こり、激痛と高熱を伴う。抗生物質が有効。

え?面疔って放置するとこわっ!

怖いから、早めにクロマイ(クロロマイセチン:抗生物質クロラムフェニコール配合)を塗っておきましょ。



薬の入った引き出しの近くに居たきーくんを見ると・・・

おでこにいくつかの思春期ニキビが・・・。

ニキビにもクロマイは有効です。

まぁ!指を分けて塗ってあげる優しい母。

それに対して厳しい息子。

母をバイキン扱いすな!!

スポンサードリンク

-きーくん, 家族, 思春期
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】2018年★高知旅行★みくろど・むろと廃校水族館

高知県の室戸岬は、高知市内から車で約2時間かかります。 室戸岬の先っぽです。 ゴツゴツの岩だらけですねぇ。タービダイト層と言います。 ※タービダイト(乱泥流堆積物)とは、砂や泥が海水と混ざった流れによ …

【5コマ】夫婦の会話、話題はなぁに?

私たち、高校の同窓会とかにも一緒に行くんですね。(だいたい私が主催だから・・・) そうすると24時間365日、ほぼほぼず~っと一緒にいても会話が続くものなのか?と不思議に思われます。 まーさんがサラリ …

子供が高校生になっても油断はできませんよ。踏んだり蹴ったりの月曜日

4連休はいかがお過ごしでしたか? 我が家は基本的にステイホームでしたが、きーくんは模試や部活で学校でした。 土曜日は朝から部活で帰り道に非常に激しい雨に見舞われ、きーくんからこんなLINEが届きました …

【5コマ】最初のルールが肝心です!

りーちゃんときーくんに3DSを買う時に決めたルールが「ゲームをしたければ、教科書ワークを各教科1~2ページずつやる」でした。 ※平日は時間がないので、半分の勉強でゲームも1時間というルール。 いちいち …

ドラム式洗濯乾燥機を長年使っていたのに、今朝初めて知ったこと。

昨日は夜に洗濯をしました。 洗濯物の量が多かったので1回目は乾きにくいものや乾燥機にかけられないものを洗濯しました。 そして2回目の洗濯のとき。 翌日の朝には洗濯~乾燥まで終わるように、8時間タイマー …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿