としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校 家族

パートナーの時間、大事にしていますか?

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは~。夏休み、いかがお過ごしですか?

2年連続受験生がいる我が家では、高校の学校説明会などがあって「暇~!」ではありません。

中学校から「最低でも夏休み中に、3~4校は高校の見学に行くこと」という宿題が出ています。

きーくんは今の所、りーちゃんの高校を私立の希望校にしています。

 

りーちゃんの学校は、夏休み中に何回かオープンスクールを実施。

オープンスクールでは施設や部活の様子などを見学することができます。学校によっては予約制なので、行きたい高校のホームページを御覧くださいね~。

私は去年もオープンスクール(学校説明会も含む)に行きましたが、きーくんは初めての高校受験ですから連れて行かないわけにもいきません。高校を選ぶのも通うのも本人ですから。

すると・・・

今年はまーさんがオープンスクールから連れて行ってくれるって~。

※去年も私が8月に足を骨折しちゃったので、その後はほとんど行ってくれたんですけどね。

【4コマ】母が戦線離脱している場合じゃないんですけど・・・



なんとなく「母が行くもの」と勝手に思っていたので、この提案は嬉しかったです。

私達は参観日も体育祭もだいたい2人で見に行きますが、どちらか一方が参加という場合は、やはり「母」になりがちでした。

りーちゃんの高校には駐車場がありませんから、2人を送った後で近くのショッピングモールに行って少女漫画(初めて恋をした日に読む話9巻)を買い、カフェでその漫画を読みながらオープンスクールが終わるのを待ちました。

家事や育児の配分がきっちり半々でなくても、こうやって何でも一緒にやってくれるのがものすごく嬉しい。

自分の子なので当たり前と思われるかもしれませんが、実際私達の年代でここまでやってくれる人はあんまり居ないと思います。

でもこういう考え方のお父さんがどんどん増えていくと、世の中が変わっていくだろうな~と思います。

私の時間も大事にしてくれるので、まーさんが飲み会に行くのも全然嫌じゃないし、何なら送迎しちゃうし。どちらかが我慢をしている環境だったらこうはなりません。

どうですか? パートナーの時間、大事にしていますか?

スポンサードリンク

-学校, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3コマ】今日は台風で2時間遅れの登校でした

いの一番に出てきてくれた先生が・・・ 例の先生でしたww(昨日の絵日記参照) 何ならりーちゃんの隣を通りましたからね・・・。 本当に全然気がついてなかったんですね。ふふふ。

もうすぐ10連休・私は読書に勤しみます!

もうすぐ10連休ですね。皆さん、どのように10連休を過ごされますか?   突然ですが、私は漫画(主に少女漫画)をめっちゃ読みます。 まーさんには、「そんだけ読んでたら漫画ブログも書けるんじゃ …

名探偵コナンの再放送の内容が時代と合わなくなってて、嘘つきみたいになった母の話。

我が家の夕飯の時間、基本的に18時なんです。友達に「早い!」って言われるらしいww 私たちが自宅で仕事をしてるので、18時には全員集合出来るからなんですけどね。 普段はニュースを見ながら夕飯を食べます …

息子のきまぐれに振り回された父の誕生日会

先週、きーくんが言いました。 「ケンタッキーフライドチキンのチキンが食べたい」と。 しかしりーちゃんの期末テストの真っ只中だったので「テストが終わるまで待って」とお願いしました。 この数日で心変わり。 …

受験生とテニス部の母にゴールデンウィークなど無かった。

今日は朝からきーくん(中3・受験生)が埼玉県の共通模試(北辰テスト)だったので、早起きでした。   そして明日は埼玉県熊谷市で軟式テニスの大きな大会があります。 去年、大変な目にあったところ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿