としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

今日から消費税10%、増税初のお買い物

投稿日:

スポンサードリンク

昨日もビーズの金具を買いにイオンに行ったのですが、平日なのに駐車場がいっぱいでした。

昨日は「20日、30日、5%オフ!」で、増税前日でしたからね~。レジ渋滞も凄かったと聞きました。

私は今日の火曜市に行きました。

これが噂の消費税10%か!

ちなみにこの771円(税込み)の内訳は・・・

今朝の出来事。り~ちゃ~ん・・・。

「だって、買い物は火曜日に行くと思ってたから!」だそうです。

それと、先週の買い物で・・・

シャンプー・コンディショナーを買ったつもりが、コンディショナー・コンディショナーだった。

痛恨のミス。

スポンサードリンク


でもね、でもね、私にはこれがあるの!

会員割引のハガキさ!

これがあれば、10/1でも食品が5%オフなのさ!

それよりも・・・・・・

自分でもビックリしましたww

「今日なら5%オフだから、買っちゃえ~!」って、カゴに商品をポイポイ入れてたらこんなことになってました。ちなみにお米は買っていません。

買い物には週に1回しか行きませんが、普段はこんなに買いません。

増税初日からワケがわからないことになりました。

来週は買い物メモを作ってから、買い物に行こうと思う・・・。

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お気に入りのお店をテイクアウトで応援!私たちはまた「楽の蔵」に行きたい!

結婚20年目は、磁器婚式(陶器婚式)と言うそうです。 ということは、愛媛から埼玉に来てちょうど20年目ということになります。 最初に埼玉に来た時、「(全国的な)チェーン店が多いな~!」と思いました。 …

消費税増税と大型台風の影響・お気に入りのお店には頻繁に行こう!

昨日、買い物に行ったんですけどね~ レタスなどの葉物野菜の値段が高騰していたり、ミニトマトが入荷していなかったり、台風19号の影響が見られました。 買い物の後、ランチにも行ったのですが・・・ お昼なの …

ミシンの選び方・初心者はどんなミシンを買えばいいのでしょう

きーくんのコートを買いに行ったときに手芸店の前を通りました。 ああ、もうそんな時期なのねぇ。毎年この時期は忙しかったわ。ふふ、懐かしい。 なぜこんなにあるのかって? それはね、昔キッズカフェで縫い物を …

駐車場事前予約システム「akippa(アキッパ)」が便利で、神保町を楽しんじゃった話。

昨日のオープンスクール(オープンキャンパスともいう)、場所は神保町でした。 あの辺は日本大学や専修大学、ほかにもたくさんの大学や専門学校、予備校があります。 そんな神保町に、ずっと行きたいと思っていた …

エルゴラピード(掃除機)のバッテリーを交換しようと思った話

忠実に再現しています・・・。 土日祝日、我が家ではそれぞれが自分が出来る家事をするのです。 そしたらその後は、自由時間です。 コードレス掃除機には充電器(バッテリー)が内蔵されているのですが、車のバッ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿