としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 友達

【5コマ】余計な口を挟んだばっかりに・・・

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、りーちゃんは友達の家にお呼ばれしました。

別の友達とスーパーで待ち合わせて、一緒に行こうということになったみたい。

 

きーくんは自転車で友達とショッピングモールに行ってくるというので、りーちゃんはスーパーまで徒歩で行くことに・・・。※うち、大人用の自転車は1台だけなのです。

この前行けなかったのと先日コインゲームでいっぱいコインが当たり、それを預けてあるんだって。一定時期を超えると全部無くなっちゃうらしいのです。

給食&部活が始まったら、友達と遊ぶ時間ないですしね。行けばいいんじゃないかな。

 

りーちゃんを待ち合わせ場所まで車で送ってあげたら、そこにはりーちゃんとそっくりな格好をした女の子が立ってました。

あ、これが双子コーデってやつだ!(違)

 

スカート以外ほぼ同じ色味で、偶然にしてもちょっとビックリ。

お母さん、いらんこと言うてしもた・・・と非常に反省しております。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 友達
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高校生の頭髪は黒色ストレートが当たり前?頭髪証明書は実在しました。

今日はりーちゃんの高校の組分けテストと説明会でした。 組分けテストなんて、ハリーポッターみたいですね~ww 説明会ではお金の話、生活の話、合宿の話などがありました。 昨日の絵日記で描きました授業料と施 …

美術の宿題は学年が終わるまで捨てずに取っておきましょう!

先日のことです。 りーちゃんの美術の先生が「以前提出してもらった課題をもう一度集めるので、持って来てください」と言ったそうです。 まさか課題の再提出を求められると思わなかったので、部屋の掃除の時にうっ …

【5コマ】いろいろとショックやわ・・・

りーちゃんがイヤホンの調子が悪くて、片耳音が出ないというものですからね・・・。 買いに行ったのですよ。 新しいイヤホンを・・・・・。   そしたら新しいイヤホンでも症状が改善せず、「あ、これ …

息子の卒業式・一生忘れられない卒業証書授与式になりそうな予感です。

2月28日に突然、中学校生活すべてが終わった息子。 としごと・しごとと怒涛の一日。いろいろなことが昨日で終わったよという話。https://www.toshigo.net/entry/12201昨日の …

華道部の娘に便乗して、花でいろいろと楽しむ母

りーちゃんは華道部に入っています。先週から部活も再開されました。 華道部に入部する前に聞かれたことは・・・ お花代が毎回500円かかること。部活に4回参加したら2000円という感じです。 全然、大丈夫 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿