としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 買い物

充電しながらスマホを使い続けると、バッテリーが壊れます。

投稿日:

スポンサードリンク

先週の出来事であった。

りーちゃんのスマホ、充電してもすぐに電池残量が数%になってしまう。

これ中古スマホなんだけど、買う時に充電状況が確認できるんです。100%に近いものを選んで買ってるので続けて2台も壊れるなんてありえない。

(※フルで80%しか充電できない中古スマホもあります。)

私もまーさんも、今までこういう壊れ方をしたことがないんですよね。買い換えるのは機種が古くなってアプリが対応できなくなった時くらいです。

りーちゃんのスマホが壊れる原因に、心当たりがあります。

ゲームの途中で充電が切れるのがイヤで、常に充電しながら使ってました。

毎日長時間やっていたと思います。充電状況を確認したら300%。

毎日フル充電を3回しているような状況で、そりゃあバッテリーもやられますよ。

 

バッテリー交換(5000円くらい)をすれば直るかなと思って、お店に持って行ったら・・・

バッテリーの交換が出来ませんでした。もぉおお!

修理っていってもスマホ自体が新しくなるわけじゃないので諦めました。

中古スマホだからこういうこともあるけど、それでも新品を1台買うよりも中古3台のほうがまだ安いんだよね。

りーちゃんの使い方だと新品でもすぐに壊れてたと思う。こっわ・・・。

 

スマホは20%~80%くらいで使うのがバッテリーを傷めないらしいですよ。(よく知らんけど。)充電しながら使ってる人、お気をつけて!

スポンサードリンク

-りーちゃん, 買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日は埼玉県の公立高校の入試当日です。2019年は雨の入試です。

タイトルの通り、本日はりーちゃんの公立高校の入試です。 「ねぇ、入試って午前中で終わるの?」って聞いたら、「模試のときもお昼過ぎで終わったから、終わるんじゃない?」という返事だったんです。 それが・・ …

学校指定のipadが届きました。そろそろICT教育が本格的に始まるそうです。

以前「タブレットを使った授業(ICT教育)が高校でも本格的に始まるよ~」という話を書きました。 としごと・しごととICT教育とはなんぞや。高校でもICTを使った授業がもうすぐ本格的に始まります。htt …

【4コマ】モコモコ娘とサラサラ息子

今日の日本列島は寒かったですねぇ~。予報通りでしたねぇ~! 今日の絵日記は、昨日の夜の出来事なんですけども。 りーちゃんはすでに完全冬服に移行していました。 女の子のモコモコルームウェア、可愛いですよ …

学校用のコートを買いに行ったら、無言になった話

寒いですね。うちの中学校はコートを着てもOKなのですが、なぜかみんな着てないんです。 でも、りーちゃんは今年受験生なので風邪(インフルエンザ)など貰っている場合ではありません。コートを着るようになりま …

【4コマ】りーちゃんの絵、OK出ました。

りーちゃん、美術部なのでバザーのポスターを描いて提出しないといけないそうで・・・。 全然私の意見、反映してくれん(笑) それなら聞かないでおくれよ・・・・・。 しかし あまりに決まらないので、ipad …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿