としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり まーさん

【4コマ】今日は母の日と・・・

投稿日:

スポンサードリンク

本日は母の日ですね~。

みなさん、お母さんに「ありがとう」の気持ちを伝えました?

かく言う私も母でありますが、中学生の子たちには一番うっとしがられる存在ですよ。

 

昨日早起きして作ったのに、いらなくなったきーくんのお弁当はこちらです。

頑張ったのに!お母さん、頑張ったのに~!報われない・・・。

 

子どもたちがなにもしないから、まーさんが頑張るしかない(笑)。

ところで、せんせ~!白髪取りはプレゼントに入りますか~~~?

 

まーさんにも「お礼に白髪抜いてあげようか?」と言いますと、「いや、白髪でも貴重な髪の毛なんで!」とお断りされました。そ、そうすか・・・。

さすがに白髪取りだけでは身の危険を感じたのでしょう。お気に入りの店でケーキを買ってくれました。

それと、夕飯用にホワイト餃子(一応全国に店はありますが関東で有名な餃子)も買ってくれました。子どもたちと一緒に焼いてくれるそうです。わ~い。

 

今日は母の日でもありますけど、実は結婚記念日でもあります。

今年で結婚して17年。その前に7年付き合ってたから、もう24年一緒にいますねぇ。

しかも30歳からは自営業なので、365日24時間ほぼほぼ一緒にいます。

元々他人だった人とケンカもすることなく、こんなに長くいられるものか?と感心しますねぇ~。

気の長い、温厚なまーさんに感謝です。

スポンサードリンク

-ふたり, まーさん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】完全に調子に乗りました

昨日の水筒事件と同じ日の夕方の話です。 そして寿司屋(スシロー)に到着してビックリ。 私、まさかの一文無し。丸腰。車の免許も何も持たず・・・。 所持品はポケットに入れたカイロのみという超★軽装でした。 …

テレワークや在宅勤務の妨げとなるハンコ文化について、夫婦で考えてみた結果。

現在、埼玉県を含めて7都道府県に緊急事態宣言が出されています。 テレワークや在宅勤務の人が増えているとはいえ、会社に行かざる得ない人もまだまだ多いですね。その理由の一つが・・・ ハンコ! 令和になった …

【4コマ】2年目の高校文化祭

今日は市内にある県立高校の文化祭でした。 我が家では去年から進路のために文化祭の時に学校見学に行っています。 全校同じ日なので、毎年1校しか見学に行けないのです。 としごと・しごとと【5コマ】学園祭は …

【4コマ】我が家にあるメンズ服は似たり寄ったり。

最近は随分と寒くなりましたね~。昨日の出来事です。 先日みんなで冬物を買いに行ったのですが、マサさんときーくんは別行動をしており、それぞれ別のところでお会計をしたためにお互いにどんな服を買ったのか知ら …

【4コマ】美味しい胡麻ドレッシングに偶然出会った話

昨日の夜、今年初の買い出しに出かけたのです。火曜市まで持たせようと思ったのに、予定外だったきーくんのお弁当に阻まれて、さすがに食材が無くなりました。 冬休み最後の夕飯です。 三元豚のしゃぶしゃぶ肉が安 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿