としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

大晦日感がゼロの我が家は通常営業です。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の夜の出来事です。

22時からの「岸辺露伴は動かない」の放送の5分前から家族全員スタンバイ。

その時の様子をお送りします。

みんなお茶を飲みつつ、ソファーにもたれかけて見たかったんだ。

「岸辺露伴は動かない」全3話、家族全員で楽しめました。

さすが小林靖子さんの脚本はしっかりしてましたね。俳優さんもセットも素晴らしかったです。

いいドラマをありがとうございました(*^-^*)

 

今年の年末は年賀状も作ってないし、大掃除もなんとなくしただけだし、おせちなんて作らないので通常営業ですね~。

あ、ローストビーフだけは作りました。なんとなくww

来年は絵がもっと上手く描けるようになりたいし、ほかにも新しくやりたいことがいくつかあります。

 

子供たちも高校生になったので「育児ブログ」は今年でお終いにしようと思います。夫婦の話をメインにして、たま~に登場するような形になるかと思います。

私のきまぐれな更新になりますが、2021年もよろしくお願いします。

2021年は新型コロナウイルスも収まって、穏やかな日々になりますように。

スポンサードリンク

-家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】全然関係ないにも程がある

昨日は寒かったですね~。きーくんは朝から部活に行き、凍えて帰ってきました。 例のウインドブレーカーを着て出かけましたが、寒かったそうです。 ウインドブレーカーって暖かいんじゃないの?? 全然関係ないに …

【5コマ】約5年の時を経て・・・

期末テストの前から「リュックと靴が欲しい」と言っていたりーちゃん。 リュックは昨日のショッピングモールで良いのを見つけたので、そこで買いました。 そして今日はアウトレットモールに来ました。 &nbsp …

【5コマ】福島旅行★白虎隊の飯盛山(いいもりやま)

会津若松といえば白虎隊が有名です。 白虎隊は会津戦争の際に16~17歳の武家の男子で組織された部隊。 激しい戦火を逃れて飯盛山にたどりついた白虎隊の20名は、そこから見た鶴ヶ城の様子から落城したと思い …

【4コマ】私が漫画家にならなかった(なれなかった)訳

基本的にのほほんとしたハッピーエンドが好き。 意地悪なライバルとかいうキャラクターが描けないんです。 あと今でもそうですが、背景を描くのが超・苦手です。   そして、決め手は・・・ 可愛い女 …

【5コマ】野菜や肉の保存方法★今日から平常運転ですね~。

今日から通常運転ですね。 きーくんもりーちゃんも今日は学校に行きました。 さて・・・ うちのマンションのゴミ捨て場、上の方までゴミが一杯でどうしようかと思いました。 ダンクシュートばりに上の方に投げま …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿