としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 買い物

リモートワークの増加でパソコンが品薄なのでしょうか~?

投稿日:

スポンサードリンク

私たちはコロナが流行する前からずっと自宅で仕事をしています。

パソコンは必需品なのです。それなのに・・・

まーさんのパソコンは買った当初からプリンターとの相性が悪いのです。

初期化してみたり、なにかのソフトが悪さをしてるのかいろいろ調べてみるも改善せず。私のパソコンを経由して印刷するなど、騙し騙し使っていました。

そんな折きーくんのパソコンも不調(つながりが激遅)だというので、まーさんのパソコンをきーくんに譲って買い換えることにしました。

プリンターで印刷しなければ問題ないパソコンなのです(*^-^*)

欲しいスペックのパソコン、納品までに約1カ月だって!

でも注文しないことには届きません。待ちましょう、待ちましょう。

エデンとリバーロック…、何色ですか。想像もできん(´・ω・`)

調べてみるとプラチナシルバーが白っぽいグレーなのに対して、エデンもリバーロックも黒っぽいグレーでした。

まーさんはパソコンの色にさほどこだわりがなく、どっちでもいいそうです(*´▽`*)

さ~、何日に届くかなぁ~。

スポンサードリンク

-まーさん, 買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

駐車場事前予約システム「akippa(アキッパ)」が便利で、神保町を楽しんじゃった話。

昨日のオープンスクール(オープンキャンパスともいう)、場所は神保町でした。 あの辺は日本大学や専修大学、ほかにもたくさんの大学や専門学校、予備校があります。 そんな神保町に、ずっと行きたいと思っていた …

【6コマ】三つ子の魂百まで・・・

「へっち」とは目的外のところ、見当違いのこと。 「へっちに入る」とは間違って食道じゃなくて気管支に食べ物が入ったってことです。 「ほうよ」もそうだねという意味の伊予弁です。

楽天オープンテニスのチケット争奪戦・転売屋がいなくなっても大変だった!

みなさん、こんにちは~。 7月のあたまに、楽天オープンテニスの抽選チケットに申し込んだ話を描いたのを覚えていますか?あの続きです。 としごと・しごとと楽天オープンと東京オリンピック・チケットの不正転売 …

買い物失敗!?植木鉢と花瓶は似て非なるものなり。

りーちゃんは華道部です。 部活で使ったお花は家に持ち帰って生けなおすのですが、我が家には花瓶があまりありません。 りーちゃんに、短く切った花も生けられるような【浅い花瓶】が欲しいと言われました。 ショ …

【6コマ】オープン16年目でも恐るべし・・・

※ローソンのロッピーでも予約できると思いますが、10日の10時にローソンに行く可能性はほぼゼロです。思い出すの無理~。 ネット予約混雑・電話予約も混雑で全然つながりゃしない・・・。 電話予約でチケット …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿