としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

問題の珪藻土バスマット、自主回収に持って行く?それとも面倒だから持って行かない?

投稿日:

スポンサードリンク

去年末、カインズとニトリで販売していた珪藻土バスマットから、基準値以上のアスベストが検出されて問題になりました。

自主回収についての詳細が各ホームページに掲載されています。

ちなみに我が家はニトリで購入しました。

ホームページに、回収対象の商品かどうかが分かるフローチャートが掲載されています。

それに沿ってメジャーで測ってみると・・・

回収対象商品でした~(´・ω・`) ざんねん。

何年か後に捨てたくても捨てられなくて困りそうなので、近くの店舗まで持って行くことにしました。

私が買い物をしている間に、まーさんがニトリまで持って行ってくれました(*´▽`*)

ニトリさん、ありがとう~。

こういうことがあっても対応が真摯だと悪い印象がないですね。

我が家には珪藻土バスマットはもはや必需品なんです。

どっちのバスマットも必要なんだ!!

ニトリさんのホームページ(※カインズさんでの対応は分からないので、ホームページで調べてみてください。)

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男子中学生のコート選び★色と形と素材と

今日はきーくんの部活が休みだったので、コートを買いに行ってきました。 お店はすぐに気に入ってくれました。 ダッフルコートが気になるんだけど、パーカーはOKなのかトグルボタン(ダッフルコートの角みたいな …

まだ8月なんですけど、百均はすでにハロウィン。

昨日、子宮頸がん検診の結果が8分で終わった話を描いたじゃないですか? まーさんの用事が終わるまで暇だったので、百均(セリア)に行ったのですよ。 この他にも、紫と白のミニロディがありました。紫も買えば良 …

今年の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」はどうなった?全く売る気がない高レビュー!

今年の我が家の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」。 覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと40代のシミは仕方がないものと諦めてたけど、諦めるのをやめた話。https://www.tos …

タブレットやパソコンを処分するのが面倒がったから、こんなことになっています。

先日、まーさんのノートパソコンが壊れた話を描きました。 としごと・しごとと 1 Userこんなミラクルでベストなパソコンの買い替え時期があるだろうか?https://www.toshigo.net/e …

【7コマ】白いワイシャツ・体操服・靴下やの汚れの落とし方

常々思っていたことがあります。 ワイシャツも体操服も靴下も、全部が白いんです! テニス部の靴下とか真っ黒(むしろ茶?)なので、ワイシャツ用と靴下用と体操服用でバケツを分けて漬け置きしてるんです。 そし …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿