としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校

【4コマ】旅行は子供が小学生のうちに行きましょう!

投稿日:

スポンサードリンク

東京班別行動とは、「生徒だけで自分たちの班が選んだ東京の観光名所に行き、時間までに集合場所に戻ってくる」という社会科学習です。

修学旅行の予行練習にもなるのですが、都内の観光はJR線・地下鉄とも複雑なので、もしかしたら修学旅行よりもハードルが高いかもしれないですね・・・。

※スマホは禁止です。

ちなみに修学旅行は中3になってすぐの5月にあります。

例年より1カ月早いんですけど・・・。

東京班別行動の費用は5000円ほどなのですが、修学旅行の集金が6~7万円ですって!

わぁ~~~。あ、お小遣いは別です。

しかも昔みたいな積み立て制度がなくて、2月と3月の2回に分けて集金するそうです。

 

あと2月にきーくんのスキー教室があるのですが、これが約4万円なのです。

これは1月に1回集金ですって。

去年・一昨年と雪不足だったので、今年は年末年始恒例の「ファミリースキー旅行」を予約しなかったんです。

しなくて良かったよ~~~!

 

りーちゃんもきーくんも大きくなったので、今年こそスキーウェアを新調しないといけなかったし、2人とも中学生だとホテル代もリフト代もレンタル料金も子供料金じゃないですしね。きーくんの部活もあるし。

 

子供が中学生になって、旅行のハードルがすごく上がりました。

旅行はお子さんが小学生のうちに行ってくださいね~。ほんとうに~!

スポンサードリンク

-学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】「ブラック部活」と言われる昨今ですが・・・

昨日はいろいろあって、ブログをお休みしました。 きーくんは今まで部活を休むことなく、頑張っていました。 しかし土曜日の先輩の試合の応援&午後からの部活(いずれも炎天下)で、帰宅後に体調がすこぶる悪かっ …

【3コマ】中学校の白いスニーカーの選び方

きーくんの白いスニーカーは底がすり減って、ガタガタらしいです。 りーちゃんの白いスニーカーは内側に穴が開いてて、ボロボロです。 りーちゃんは中学校生活もあと4ヶ月ほどですが、卒業式もあるので買いに行き …

【4コマ】体育祭でもPTA役員さんは大変です。

先日の体育祭での出来事なんですが・・・ 誰かに呼ばれました。 振り返ると昨年度お世話になったPTA本部委員のママさん。 綱引きの当日参加者を集めてました。 基本いつもヒール(パンプスかブーツ)なんじゃ …

【4コマ】委員会活動に確固たる意志を感じました。

今年は夏休みに三者面談がありました。 きーくん、学校生活は特に問題無しです。 そして先生に「後期は中央委員をやってみてはどうか?」と言われました。中央委員とはいわゆるクラスの代表、学級委員のことです。 …

【5コマ】みやさんの長い一日⑤

最後はまーさんです。 5時の電車に乗って、都内のセミナー&飲み会に行くんだって! 最寄りの駅まで車だと10~15分ですが、徒歩だと40分ほどかかります。 いつも駅まで送迎します~。   この …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿